マガジン

  • 展覧会note:HomemadeCAVEのこと

    2021年からやっている、Portalgraphと3Dテレビを使って作る、HomemadeCAVEについてまとめます。

  • OpenSky

    OpenSky articles

  • 展覧会note:M-02JとHK1:あいち航空ミュージアム

    八谷和彦 特別展「M-02JとHK1」~無尾翼機に魅せられて~ 2022年4月27日(水)〜5月30日(月) 5月5日トークショーあり。 あいち航空ミュージアム 西春日井郡豊山町大字豊場(県営名古屋空港内) https://aichi-mof.com/events/2022/04/m-02jhk1.html 一般800円 高校・大学生 640円 小中学生400円 未就学児無料 予約不要。ミュージアム入館料だけでご覧いただけます。

  • 保存note

最近の記事

「PLAY! 藝大ゲーム図書館計画(Lv1)」(2024/09/26-29)展示写真

東京ゲームショウの開催の裏で、東京藝術大学では「PLAY! 藝大ゲーム図書館計画(Lv1)」という展覧会を開催しています。 こちらは、藝大附属図書館に(将来的に)プレイアブルな(80〜90年代の)ゲームプレイ環境をつくりたい、と計画したもので、概要はこちらのサイトをご確認ください。 https://artdx.geidai.ac.jp/information/859 こちらのnoteでは、主に写真で内容を紹介していきます。 まずは、会場へのエントリーです。 入って右手は、

    • 11月27日(日)夕方、取手の研究室で「ビデオゲームで遊ぶ会」やります。

      昨日、ゲーセンバッグの記事をあげたばかりですが。 11月26日、27日の土日、取手藝祭というのがありまして。 一応入場予約とかは終わっているのですが、来場者、学生にむけて、八谷研究室で、日曜日27日15時〜18時の間の3時間だけ、「3D映像やビデオゲームで遊ぶ会」をやってみようかな、とか思っています。入場は随時可能、予約不要。ただし、部屋に人が多すぎるようでしたら入場制限します。 なお、取手藝祭は本来17時までなのですが、17時〜18時の間の時間帯は「ぜひ来て見てみたい

      • ゲーセンバッグ改造記

        milktubから出てるゲーセンバッグを3ヶ月位かけて色々改造してきました。 いつかどこかで誰かの参考になるかもしれないので、記録として残しておきます。 ゲーセンバッグ、エヴァンジェリストであるGOROmanさんが持っていたので気になってはいたのです。 現在、ゲーセンバッグ購入すると彼にお金が落ちる…はず。たぶん。 あと、milktubのbambooさんも、これに相当な金額かけてるはずなので、皆さん買うと良いかも。 bambooさんのツイッター。 https://t

        • GINZA SIXでHomemadeCAVEの展示やってます。 

          こんにちは。7月11日(月)〜7月18日(月)までの予定で、GINZA SIX 4階アトリウム吹き抜けレストスペース付近において、VR空間を多人数で簡単に見ることのできる没入型装置である「HomemadeCAVE」のデモ展示を開催しています。 ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社による、関連記事はこちら。 https://note.com/unityjapan/n/nad335b5bff84 会場では3Dグラスをかけて、スティックの操作で視点を変えることができます。

        マガジン

        • 展覧会note:HomemadeCAVEのこと
          10本
        • 展覧会note:M-02JとHK1:あいち航空ミュージアム
          32本
        • OpenSky
          11本
        • 保存note
          1本

        記事

          HomemadeCAVEデモデイのご案内(6月11日(土)14時〜

          こんにちは。現在、上野公園のなかにある東京藝大の藝大美術館で、「新しいエコロジーとアート」という展覧会に参加しています。 ※美術館3Fの一番奥に自分の作品があります。 デモデイを実施します。 6月11日土曜日、14時〜16時の予定で、自前コンテンツ以以外のコンテンツをHomemadeCAVEで動かす「デモデイ」を実施します。 前回5月28日のデモデイは、HomemadeCAVEの基礎技術である、Portalgraphの開発者であるROBAさんに来ていただき、ROBAさん作

          HomemadeCAVEデモデイのご案内(6月11日(土)14時〜

          HomemadeCAVEのこと(ツイッターまとめ)

          5月31日に名古屋のあいち航空ミュージアムに撤収に行く道中の新幹線やバスの中でツイートしたのをまとめます。(山下和美先生に返信もらったのがうれしかったので) 3Dグラスも買いまくりました。会場にある3Dグラスも全部私物です。 詳細はこのへんを。 そもそも西田宗千佳さんの記事を参考にして、3Dテレビを買ったりしたのだよなぁ… もちろん、So-netの許可は得てます。So-net、受付に置いてくれないかな。 (あ、PostPetのtが抜けてる) 実際には当事者視点から立体

          HomemadeCAVEのこと(ツイッターまとめ)

          HomemadeCAVE #1 FirstBiteについて

          「新しいエコロジーとアート」という展覧会に参加します。 今回、久しぶりに新作で参加なのですが、ちょっと説明が必要な作品かも、とかも思うので、解説します。 一時期、動物系YouTuberになろうと思っていた。 いや、過去形ではなく、今でもなろうと思っているのだけど。 2020年〜21年の2年間、自宅から出る頻度も極端に減り、授業もオンラインなどになった間、もっとも頻繁に見ていたのは動物のYouTube動画だった。 たとえば、この時期よく見ていたのはこちらなのですが。

          HomemadeCAVE #1 FirstBiteについて

          映像リスト:八谷和彦 特別展「M-02JとHK1」~無尾翼機に魅せられて~

          2022年4月27日(水)〜5月30日(月) あいち航空ミュージアム西春日井郡豊山町大字豊場(県営名古屋空港内) https://aichi-mof.com/events/2022/04/m-02jhk1.html 今回、会場でもたくさん映像を出しているのですが、多くの動画はYouTubeでもUPして公開しているので、会場で時間がなかった人向けに、リンク集を作ってみます。もちろん、事前の予習に使ってもOKです。 柏飛行場・秋水写真 カラー化プロジェクト(2020) 46

          映像リスト:八谷和彦 特別展「M-02JとHK1」~無尾翼機に魅せられて~

          開幕しました!八谷和彦 特別展「M-02JとHK1」~無尾翼機に魅せられて~

          お知らせちょっと遅くなりましたが、4月27日、あいち航空ミュージアムで、実機M-02Jを展示する、「八谷和彦 特別展「M-02JとHK1」~無尾翼機に魅せられて~」が開幕しました(5月30日まで)。ここでは、どんな感じの展示か簡単にお見せします。 あいち航空ミュージアムは、県営名古屋空港の中にあります。JR名古屋駅前のバス停(ミッドランドスクエア前)から、名古屋空港行きバスで約20分。名古屋空港の次の終点まで乗ります。700円です。 途中には、三菱重工やSPACE JET

          開幕しました!八谷和彦 特別展「M-02JとHK1」~無尾翼機に魅せられて~

          八谷和彦 特別展「M-02JとHK1」~無尾翼機に魅せられて~に関するメモ

          展覧会タイトル 八谷和彦 特別展「M-02JとHK1」~無尾翼機に魅せられて~ 2022年4月27日(水)〜5月30日(月)あいち航空ミュージアム あいち航空ミュージアムでの展示に際してのメモです。 2005年に開催された「愛・地球博」の会場「グローバル・ハウス」の片隅に、いっぷう変わった飛行機が展示されていました。 尾翼のないその機体は、宮崎駿氏のコミック・映画作品である「風の谷のナウシカ」に出てくる架空の飛行機『メーヴェ』をモチーフに制作された機体でした。このとき

          八谷和彦 特別展「M-02JとHK1」~無尾翼機に魅せられて~に関するメモ

          Vuze XR による、VR180ワークフローメモ

          Vuze XR によるVR180ワークフローについて、備忘録、URLのメモとして残しておきます。 (前提) 全天周動画はinsta360 OneXを中心に今まで色々やっててそれなりにノウハウあると思ったけど、VR 180は全然違っていた。VR180を機載カメラにするかもだけど、現在のところ、あんまり向いている気がしない。けど、動物動画はこれで撮るつもりなので、2021年8月21日に調べてツイートしたときのメモです。 2021年 8月21日 全天周カメラはスノボだったりサ

          Vuze XR による、VR180ワークフローメモ

          中止になりました:>横須賀でM-02Jを展示します。

          以下の記事を書きましたが、1月20日、秋水史料研のほうで、2月12日からの展示に関して、正式に中止を決めました。詳細は秋水史料研の案内ページを御覧ください。 昨年と今年にかけて、秋水関係で2本の展示をおこないました。 その際に、横須賀の秋水史料研の佐久間さまに大変お世話になりました。たとえば、柏の葉に秋水1/10模型をお借りしたり、その模型を横須賀美術館の「ヒコーキと美術」展にあわせて、AR化したりとか。 受けた恩は返さねば、ということで、2022年の2月12日から横須賀

          中止になりました:>横須賀でM-02Jを展示します。

          CAVEデモ、やってみたので備忘録。

          11月20,21に、こういうデモをやってみました。 本当に限られた日程だったし、コロナ対策やそもそも取手藝祭自体が入場予約制だったので、来場者の方の負担が高いイベントだったのですが、来れなかった方、PortalgraphやXRに興味がある方のために備忘録としてログ残しておきます。 お客さんにはなかなか好評だった模様です。 土曜日にいらしたまきのさんとKobeさん ちなみにまきのさんはこのあと、LGの49UF8500という3Dテレビをヤフオクで買ってしまったそうです。さ

          CAVEデモ、やってみたので備忘録。

          3DテレビとPortalgraphで作る、自家製CAVEのご案内〜@藝大取手八谷研究室

          先日、こんな記事を公開したのですが。 なんで3Dテレビをたくさん買い漁っていたのかと言うと、展示に使おうと思っているのですね。 で、取手の自分の研究室で色々技術的な実験していたのですが、観客がどう感じるかも知りたいし、せっかくなんで小規模に(セミ)オープンラボしてみようかな、と考えています。ちょうど11月20日(土曜)、21日(日曜)に「取手藝祭」というのがありまして、こちら、先端学生作品なども取手校地に展示されるので同じタイミングでやってみようかと思います。(なお、これ

          3DテレビとPortalgraphで作る、自家製CAVEのご案内〜@藝大取手八谷研究室

          3D映像が見たくて、2021年に3Dテレビを中古で4台も買った話 #買ってよかったもの

          表題のとおりですが、最近ちょっと3D沼にハマってしまったので、ご新規さんを増やすために自分の経験をシェアしたいと思います。 そもそも、3Dにハマったきっかけはこれでした。  ROBAさん@vjroba のポータルグラフ こちらを見学させていただいたのですが、自分の視点を動かすと像が変わる、という体験がすごくて、さらに大画面3Dモードでは「え?そこにキャラクーいますよね?」というレベルの体験ができたので「自分でもやってみたい!」と思ってまず3Dのプロジェクター(中古品)を購

          3D映像が見たくて、2021年に3Dテレビを中古で4台も買った話 #買ってよかったもの

          ネコモードemo+かんたんマニュアル。

          オンライン授業も一年やってると、最初はビデオオンで顔出しやってくれてた学生さんも、だんだんビデオオフになっていきます。いや、理由はよくわかります。部屋の中を先生やクラスメートに見せたくない、という学生も当然いるでしょうし。 とはいえ、全員ビデオオフでオンライン授業をやっていると先生側としては「虚空に向かって喋っているみたいだ…みんないる?話聞いてる?」と精神的に疲れてくるのも事実。 自分もそういうヤバい感じになっていたので、今開発しつつ試しているのがemo+(エモタス)で

          ネコモードemo+かんたんマニュアル。