見出し画像

ゆるかった頃

オールナイトフジ…じゃなくて

オールナイトニッポン

今も放送されているニッポン放送の深夜のラジオ番組です。

1980年頃の話になります。
ビートたけし氏がパーソナリティをつとめていました。

たけし氏もまだまだ若くてイケイケの頃です。

番組内でのたぶん放送作家 高田文夫氏を前にしてのトークも、毎回放送開始から飛ばしまくり。
青少年(笑)にとっては刺激的でワクワクで爆笑しまくりの2時間でした。

演歌の大御所 村田英雄氏のホントかツクリだか分からない面白おかしいネタで盛り上がってた
「村田センセイコーナー」

たけし氏と村田センセイが海外に行くときのこと
入国票を記入していると、村田センセイが
「よぅたけし、SEXのところなんだけど、これは週何回かを書くのか?それとも月に何回かか?」

さらにさらに、青少年にとってはワクワク期待全開しまくりで聴いていたコーナーがありました。

コーナー名

『タ◯◯◯全力投球〜!!!!!』

これ↑いまならこんなコーナー名自体が有り得ないことでしょうけど…

リスナーが書いて送ってきた投書をネタに、たけし氏が面白おかしく読みすすめる。

青少年はもう本当に悶絶爆笑なコーナーでした。

ネタ「自動車学校の教習車に潜り込む編」

↑これがいちばん記憶に残っています。

内容ですが、書いたらnote強制排除されかねないので、残念ですが記述は控えさせていただきます。申し訳ありません。
(Youtubeで検索したらもしかしたらアップされてるかもしれないです)

とにかく、勉強なんかそっちのけで深夜まで起きてラジオを聴き、ワクワク悶々悶絶していたあの頃…

規制とかはあまり無くて、いうなればそう

ゆるかった頃

深夜のラジオ番組も天真爛漫ハチャメチャな感じでしたけど、それもまた今となってはいい思い出です。

いいなと思ったら応援しよう!