ハチオジン

暇な若者。主に政治、地域経済、ジェンダー、IT、歴史、サブカルチャーについて独り言を垂れていきます。

ハチオジン

暇な若者。主に政治、地域経済、ジェンダー、IT、歴史、サブカルチャーについて独り言を垂れていきます。

最近の記事

日本のコンテンツや社会を破壊する「まとめサイト」の有害性

お久しぶりです🐶。 知らないうちにnoteがアップデートされたみたいで、練習の意味で今回は少し短い記事となります。 長くインターネットに馴れ親しんでいる人なら知っているであろう「まとめサイト」。 日本では2000年代半ば頃から増殖し、情報の速さ、敷居の低さからその影響力を拡大していきました。 掲示板やSNSの書き込みをまとめて過激なタイトルをつけて記事にするウェブサイトで、その多くがアフィリエイト・マーケティング(成功報酬型広告)の形態を採用しており、サイトに掲載した広

    • JR東海は静岡県を冷遇しているのは本当?

      静岡県内ではJR東海に対する不満の声がちらほら聞かれることもあり、JR東海は静岡県のことを嫌っていて冷遇しているのではないか?という意見もあります。 いやいや、大企業様が個人的感情で事業計画を決定するかいな! 「あいつら気に食わんから嫌がらせしたろw」って考えるのは子供と政治家くらいだろうと思いつつも、果たしてJR東海が本当に静岡県を冷遇しているのか検証してみましょう。 のぞみの「静岡飛ばし」 静岡県内には東海道新幹線の駅が6つも存在するにも関わらず、のぞみが県内に一

      • 自分が見つけた、NHKのおかしな表現

        「アメリカ国籍を取得している日本人」2021年、ブリヂストン大学の眞鍋淑郎さんがノーベル物理学賞を受賞した際、日本のメディアも一斉に報じました。 NHKは眞鍋氏について「アメリカ国籍を取得している日本人」と繰り返し呼んでいましたが、これにはインターネット上でも首を傾げる声が多々ありました。 なぜなら眞鍋氏は日本国籍を放棄しており、国籍の観点から言えば、眞鍋氏は日本人ではなくアメリカ人だからです。なので本来は「日系人」と呼ぶのが正確です。 言うまでもなく、「日本人」と「日

        • 三大都市は福岡の時代へ。地方の優等生だった愛知に何が起きた?

          長いこと、愛知県は地方の優等生と言われてきました。 製造業を背景に豊かな財政基盤を持ち、県民所得は東京都に次いで高い水準。平成以降も人口が伸び続け、首都圏以外では最も成長した県の1つでした。 平成期には日本の貿易黒字の7割近くを愛知県が稼いでいたほどで、経済学者の中には、「リニアが開通する頃には名古屋は大阪を超える大都市になるだろう」と予測する人までいました。 しかし、そんな愛知県も2020年度以降、激しい人口減少に見舞われており、減少数だけで見ると全国ワーストクラスに

          「武蔵小杉」化する岐阜市

          名古屋圏で、じわじわと評価を上げている街があります。 岐阜県岐阜市 織田信長が愛したとされるこの街は、戦後に繊維産業の中心地として発展し、1960年代には中部地方でも名古屋市に次ぐ商業都市として栄えました。 しかし、1980年代以降、繊維産業の衰退で多くの問屋がシャッターを下ろし、車社会化や買い物形態の変化によって商店街の柳ヶ瀬は衰退。市の人口も半世紀にも渡って低迷が続いていました。 地理学者の間では衰退都市の代表格として語られてきた岐阜市ですが、近年は名古屋駅に電車

          「武蔵小杉」化する岐阜市

          広島市は過小評価される街

          全国の主要都市(札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡)の中で、広島は飛びぬけて地味な存在です。 例えば、生活ドットコムの「住みたい街ランキング」だと広島市は全国28位。他の大都市と比べて圧倒的に順位が低いです。 ブランド総合研究所が発表する「地域ブランド調査2020」においても、広島市だけが唯一全国50位圏外となっています。 しかし広島市と言えば、人口119万人を擁する中国地方の中枢都市。 南は瀬戸内海に面し、市内には緑と運河が多く、景観に優れ

          広島市は過小評価される街

          武田信玄は全く戦国最強ではなかった

          戦国最強の騎馬軍団を率いると言われてきた武田信玄。 軍記『甲陽軍鑑』の中でも、武田信玄は非の打ち所がない名将・名君として記述されています。 江戸時代の『日本外史』にも、 武田・上杉より過ぐるはなし。故に我が邦の兵の精はこの時に極る と書かれており、江戸時代の講談で大いに脚色・美化され、そうしたイメージが現代にまで伝わっています。 しかし武田信玄の実像を調べてみると、とても戦国最強と言えるような立場ではなかったように思います。 地理から読み解く武田家の弱点武田家は、

          武田信玄は全く戦国最強ではなかった

          最近のテレビ番組がつまらないのは…

          昨今は「若者のテレビ離れ」が叫ばれています。 なんとウィキペディアにも、テレビ離れの記事が存在するほど。 私の感覚でも、20年前に比べてテレビがつまらなくなったと思います。 現代ではYouTubeをはじめ動画コンテンツや携帯ゲームが発達したため、娯楽ツールとしてのテレビの必要性が薄くなったという点が大きいでしょう。 しかし私が感じるのは、いまのテレビには「胡散臭さ」が足りない。 昔はよく心霊番組、都市伝説を追っかけて埋蔵金を探せ!みたいな番組が沢山ありました。 本

          最近のテレビ番組がつまらないのは…

          何故コロナの中さらに東京一極集中が進むのか

          コロナで解消しなかった東京一極集中昨年から世界各地で猛威を振るっている新型コロナウィルス。 その脅威は特に人口の多い大都市を襲い、東京都は4月に3度目となる緊急事態宣言を発令。行政からの僅かな支援金では耐えられず、閉店したり、倒産する企業も相次いでいます。 一部のメディアには、コロナ禍により東京一極集中にブレーキがかかるのではないか、との見方もありました。 しかし、実際はどうでしょうか。 東京都は2020年5月に転出超過となったものの、そう多くは減っておらず、2021

          何故コロナの中さらに東京一極集中が進むのか

          神戸市がどのくらい没落したのか検証してみる

          かつて日本屈指の大都市だった神戸市は、その衰退が叫ばれて久しいです。 神戸は昭和期から「お洒落な港町」「ブランド都市」としてイメージアップを図ってきましたし、女優の戸田恵梨香が「大阪とは一緒にしてほしくない」と言ったように、神戸市民は昔から大阪とは一線を画してきた経緯があります。 それを根に持っている大阪人は、神戸の衰退は神戸人の慢心が招いたものだ、大阪に反抗したツケなのだ、と嘲笑いました。 しかし、神戸衰退の本当の要因は、日本を取り巻く社会情勢の変化、経済構造の変化、

          神戸市がどのくらい没落したのか検証してみる

          腐女子は実は少数派?女性向け同人事情

          「男性向け」「女性向け」と分類するのは時代遅れかもしれませんが、2つの界隈ではルールや規範に大きな違いが存在します。 確かに一般に男性向けとされる美少女コンテンツを嗜む女性も多いですし、女性向けと言われているBL創作を行う男性作家もいます。男女双方のキャラが混在する大手コンテンツに至っては、男性向けとも女性向けとも言えないでしょう。 ただ双方でルールが違うため、「郷に入っては郷に従え」を遵守しないと、荒らし扱いされることもあります。 時代遅れを承知していますが、便宜上「

          腐女子は実は少数派?女性向け同人事情

          上杉謙信女性説の真相は…!?

          戦国の中でも屈指の実力を誇った上杉謙信には、女性説が存在します。 なかなかロマンのある話ですし、女性学の観点から上杉謙信は女性であってほしいと願う者もいるでしょう。 もちろん上杉謙信女性説は完全否定されています。 というか、戦後の小説家・八切止夫が、都市伝説や奇説を取り扱う中でそういう本(※)を書いたことが由来であり、歴史的資料にエビデンスが見当たりません。 ※八切止夫は「上杉謙信女性説」のほかに、「天皇=アラブ人説」、「日本はユダヤ人に滅ぼされた説」、「徳川家康は分

          上杉謙信女性説の真相は…!?

          名古屋は「芸どころ」か「文化不毛の地」か

          何でもあるのに何故「なにもない」のか名古屋市は人口233万人を抱える大都市であり、江戸時代においても尾張徳川家の城下町として栄え、当時は三都(江戸・京・大坂)に次ぐ都市として君臨していました。 寺社仏閣も多く、名物やお土産も数多くあります。もちろん大都市ゆえに地下鉄やデパート、大企業、テレビ局、港湾、大学、商店街、水族館、動物園、文化施設などあらゆる機能を備えた都市であるのは間違いありません。 にも拘わらず、名古屋市が行った調査により、見事「主要都市の中で最も魅力に欠ける

          名古屋は「芸どころ」か「文化不毛の地」か

          ジェンダーギャップを気にするメディア、無関心の政治家

          今年もジェンダーギャップ指数(Gender Gap Index)が発表されましたね。日本は例年通りの低評価😨もはや驚きはありません。 実は、一般に「男女平等ランキング」と呼ばれる指標は何種類か存在することをご存じでしょうか? 日本の順位 ・ジェンダー不平等指数(国連開発計画、2017年) 22位/160か国 ・ジェンダー開発指数(国連開発計画、2017年) 55位/164か国 ・ジェンダーギャップ指数(世界経済フォーラム、2021年) 120位/156か国 ・社会制度と

          ジェンダーギャップを気にするメディア、無関心の政治家

          バーチャルYouTuberの繁栄を築いたのはニコニコ動画だったのかもしれない

          昨今、ネット世界を席巻しているバーチャルYouTuber(略してVTuber)。 現在サブカルチャーをリードする巨大コンテンツとなっており、その影響力は世界規模となっています。オタクの必修科目ですね。中でも、2016年に登場した「キズナアイ」は、VTuberに詳しくない人でも1度は名前を聞いたことがあるでしょう。 そして、今や企業や自治体でも広報としてVTuberを用いることも多くなりました。VTuberを運営する事務所は既に数多ありますが、とりわけアイドル色の濃い「ホロ

          バーチャルYouTuberの繁栄を築いたのはニコニコ動画だったのかもしれない

          東京が世界都市としてニューヨークやロンドンに追いつくためには

          世界最大の都市、東京東京は事実上、世界最大の都市だということはあまり多くの日本人は知りません。なんとなくニューヨークやロンドンのほうが格上というイメージを持っている人のほうが多いと思います。 東京都の人口は約1,400万人、首都圏全体で3,700万人と、世界で最も人口が多い大都市圏です。さらにその経済規模も世界最大で、2014年の東京都市圏の実質GDPは1兆6,170ドルと、カナダやスペイン一国のGDPに匹敵する規模です。 ところが、多くの研究機関が発表する世界都市ランキ

          東京が世界都市としてニューヨークやロンドンに追いつくためには