![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156444658/rectangle_large_type_2_6583f7ddd23d7ac4c474db072d826969.jpg?width=1200)
小さくとも続ける大切さ
有難い事に、10月も初日から忙しくさせて頂きました。
MJんとこのはちみつ、あちこちで見聞きするようになったなって、最近よく言われるようになりました。
これってすごい事だなって思っています。
2011年からコツコツやってきた活動が今花開いています。
最初は本当に誰にも知られていない事に落胆と絶望を感じていました。
やっていけんのかな?
その葛藤の毎日でした。
だけど震災直後のあの時、そんな事言ってる暇はなかった。
やれる事をやり続ける。
たったそれだけだった。
徐々に知ってもらえて、今や会津ではちみつといえば松本から、MJとまで言われるくらいになった。
それだけ知られたので、地元会津では悪い事出来なくなったなぁ(やってないけどw)。
ここまで僕を成長させてくれたのは他でもない皆さまなんですよね。
僕はただただやれる事をやっただけ。
お金もなかったからお金かけずに必死に続けた。
それが功をなし、今に至っています。
最近は少しお金をかけたりして宣伝したけれど、素直に性に合わないのを感じています。
一気に成長するって、やっぱり不可能なんですよ。
人間の成長がまさにそうであるように、一歩一歩、草の根運動みたいな感じで動き続けるのが前進できる最良の法則なんですね。
勉強になります。
さぁ明日はある意味での店番💦
多くの時間店にいますから、お暇な時間ありましたらぜひおいでくださいね。
10月も、松本はちみつ家、MJをよろしくお願い申し上げます。、