
爺さん(先代)の二十歳の時。

昭和16年であろう。
この頃はまだ養蜂はしておらず、酒造時代なんだろうと思うが、爺さんはギターを持って地方を回って演奏していたと聞いた。
一枚目の写真に「欧光シックスにて」なんて書いてあるけど、ここどこなんだろうな?
二枚目は3人いた弟のうちのお一人で飛龍と書いてひたつと読む(右側)。
名前カッケー。
左は爺さん。
2人ともイケメンだ


僕が生まれた頃には飛龍さんはすでに他界していたけど、長身で強かったと聞きます。
何にしても、どんな音楽を奏でていたのかな?
聞いてみたかったな。
https://www.youtube.com/watch?v=og9TSx0aKho