初めての石垣島だったらホテルククル宿泊をオススメ
石垣島で3泊お世話になったホテルククルの宿泊記となります。
アクセス
今回の石垣島滞在では↓3通りの交通手段を利用しました😅
①空港からホテルまでレンタカー
②空港からホテルまで路線バス
③ホテルから空港までタクシー
①空港からレンタカー
空港から30分かからない道のりは簡単。ただ市内の便利な場所にホテルがあるので駐車場は狭くて少なめ。駐車しにくいホテルに1番近い第1駐車場は7台、第2駐車場も歩いて1分の所にあるらしいがどちらも満車。私たちは繁忙期のため運悪く、歩いて5分くらいの第3駐車場へ。
レンタカーの方はとりあえず、ホテルの目の前か脇道に停めて先にフロントに声をかけなければなりません。そして駐車場によっては荷物を先におろしてから駐車場へとめたほうがよいかと思います。
②空港からホテルまで路線バス
ANAで次の目的地便が早朝便に変更。しかもレンタカー会社がまだ開いていない時間ということで、うちらより滞在が1日短い姪っ子と又甥を空港へ送り出す時にレンタカーも返却。そして路線バスでホテルまで帰ることに。
料金は500円で現金払い。カリー観光の直通バスで30分で終点のバスターミナルに到着。そこからホテルまでは歩いて1分と、日中の暑い時間でも問題はありませんでした。
③ホテルから空港までタクシー
出発前日にホテルでタクシーを予約。
ホテルから空港まではタクシーを使った料金は平日、ホテル07:45発、空港着08:10着で3,300円でした。
立地
離島ターミナル、ユーグレナモール、バスターミナル、飲食店やコンビニが近くなのでとっても便利。空港からのバスターミナルからも徒歩1分と、レンタカーがなくても十分過ごせる立地です。
どこにいくにも徒歩圏内なので計画も立てやすいし、疲れたらホテルに戻って少し休憩できたりともう立地条件はピカイチ!
楽天にはないホテル直接予約プランと価格
宿泊 2024年7月連休中 3泊4日
予約 2023年11月中旬 (9ヶ月前に予約)
楽天で見つけたホテルですが、なんとホテルウェブサイトには楽天になかったお得なプランが↓
カップル限定 アップグレード&2大特典付き/生ビール飲み放題/朝食付 (生ビール飲み放題は日本酒試飲に変わっているようです 2024年12月)
【プラン特典】
*アップグレード
ツインルームの料金でAツインルーム
*シー・オー・ビゲロウ5点セット(シャンプー・シャワージェル・コンディショナー・ボディーローション・固形石鹸)
*バス・ザ・バカンス バスソルト付(1点)
*スパークリングワイン(ハーフボトル1本)が部屋の冷蔵庫内に
支払料金:67,250円(税込・サービス料込)
支払い方法:現地決済
ホテルを選ぶ時に、駐車場無料、朝食の評判が良かったベッセルさんと悩みました。楽天とじゃらんのポイントを持ち合わせていない私には、このプランが他のホテルに比べて値段+付加価値ついてお得だったので即決!
部屋
*プランによってスタンダードツインルーム17㎡からAツインルーム19㎡へとアップグレード。部屋は天井が高く、実際の面積よりも広く感じました。
*シンプルだけど清潔な客室。ベッドやサイドテーブルなどに木を使用した温かみのある空間。
*ユニットバスへは段差がありました。古いマンションをリノベしたのかしら?
*中心街に近く便利、その反面, 騒音の心配をしていたのですが問題無かったです。
*私はマイボトルをいつも持ち歩いていますが、部屋に持ち出しokのタンブラーが置いてあり水分補給に便利。
*ちんすこう(石垣塩使用)も置いてあってうれしい☺️
*USBポートはなかった
*部屋着はセパレートタイプ
食事
*朝食はバイキングで、豪華ではありませんが利用しやすく、夏バテ中の私には丁度良かった。
*タコスや八重山そばの作り方が書いてあったので初心者にはありがたい。挑戦しましたが楽しかったです😊
*ゲンキ乳業さんの食パンが甘くてフワッとしっとりしていておいしかった。3回のうち1回だけゲット!人気あるみたい。
使ってみてよかったと思う施設
*水着専用の脱水機
シュノーケリングツアーの後に使用。水着専用脱水なんて初めて使ったんですけど、サクッと水気を切ってくれて便利でした。
*洗濯洗剤は数種類
液体洗剤やジェルボールなど、種類があって選べるのが良かった。他のホテルではないサービス
*屋上テラスから市街と海を眺望できる
6階からバスターミナル、離島ターミナル方面を眺めることができる。滞在中は忙しすぎて、夕日を眺めることもなかったけど😅 屋根とかなかったので、夏日の日中は紫外線に注意。
滞在中のうれしかったサービス
*1階ククルカフェにてミネラルウォーター・コーヒー・紅茶・冷たいさんぴん茶
*タオル無料貸し出しはシュノーケルツアーに参加した時に役立ちました。レセプションで貸し出ししてます。
*シートマスク いつもシートマスク以外のアメニティは持参の私。シートマスクがあるのは豪華な気分になれて嬉しい。
*オリオンビールが飲み放題 (日本酒試飲に変更されています2024年12月現在) もちろん旦那大喜び😊
注意点
*ユニットバス入口は段差がある
夜中トイレに行く際に段差があること忘れてて、転びそうになったことがあるんですよー😅 旅行中にケガはしたくないので、特に気をつけました。
*近い駐車場は台数が限られている
ハイシーズン中の連休は「1番近い駐車場が埋まることもある」ということを覚えていた方が良いかもしれません。立地が良いので、レンタカー使用の旅行者が少ない可能性もありますけどね。
総合的な感想
立地条件は申し分なく良くって本当に便利。少し古い建物も綺麗に清掃されていた。タコスや八重山そばの作り方とか、洗濯洗剤を選べるとか、さりげないサービスにはなまる!
そして何よりもホテルスタッフの皆さんがとっても親切でフレンドリー。アットーホーム的で、ホテルの雰囲気に合っているな〜と思いました。
リゾートでゆっくりしたいという人向けではありませんけど、観光目的だったら最適。特に石垣島旅行初めてなんて人におすすめなホテルです。