![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156258715/rectangle_large_type_2_c38164b3e18741aa9ee1db8220724bf7.jpeg?width=1200)
ANAプレミアムエコノミー搭乗記〜羽田第2ターミナル着の入国はスイスイっと簡単で素早くすむ [アデレード→シドニー→羽田空港]
今日06:30のフライトがキャンセルされ、11:00シドニー行きのフライトには08:00に起きればよかったのですが、ストレスたまりまくりで寝付けなかったし、06:00くらいには起きてしまいました。旅行に行くのにストレスたまる私って…
さあ、気を取り直して長い日本までの道のりを楽しむことにしましょう。
09:30 アデレード空港到着(オーストラリアではANAは認知度が低い)
カンタス航空のチェックインカウンターではANAの搭乗券を発行できず、カンタス航空のみの搭乗券を発行してもらいます。乗り継ぎ便が違う航空会社なので、荷物は羽田まで届くのか確認すると
🧑🏼✈️ NH880?どこの航空会社?
🧑🦰 ANA、オール ニッポン エアウェイズです。日本ではJALに匹敵するほど有名なんですよ
🧑🏼✈️ そうか、聞いたことないな。荷物はコネクションが6時間以上空くと、いったん国内線で荷物を受けて、国際線でまた荷物をチェックインしなきゃ行けないかも?
🧑🦰 心の声→(えー?結構ありそうな案件だと思うんだけど、ダメかもなんだ…) どこで確認すればいいですか?
🧑🏼✈️ シドニー到着したらサービスカウンターに行って聞いてね。国際線乗り場に移動のバス乗り場にあるから
まあ最悪、7時間も時間があるので暇つぶしになるしな、と思うことにします。ANAってオーストラリア(多分アデレードだけ?)では知名度がメチャ低いですね😅
11:15 搭乗開始(やれやれ😥やっと旅が始まる)
![](https://assets.st-note.com/img/1727701439-UnJsSt1NmRT8qvykZHCGQczV.jpg?width=1200)
本当だったら今頃シドニーから羽田行きに乗ってるのになあ
![](https://assets.st-note.com/img/1727701811-upqEyt6SrDXxPf28M9UwVC3z.png?width=1200)
11:51 アデレード出発(パパラッチに写真を撮られる?)
![](https://assets.st-note.com/img/1727701848-FudTZWKSocNhpXMRq4vBkPIx.png?width=1200)
平日の午前中で結構な観覧率ですよね
Tapleys Hill Road の空港側に駐車場があるんですけど、ここ飛行機眺めるのに人気のスポットなんですよ〜。西側の海の方から飛行機が到着したり、シティの東へ向けて出発する便の地上走行を見るのに最適な場所です。
![](https://assets.st-note.com/img/1727702436-YCetKMV9zcb2ipvj5ZLgJNWT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727704517-sAbwQyu1XDeVoKdFnE3IZ6jc.png?width=1200)
13:28 シドニー到着とカンタス航空サービスカウンターへ
荷物は無事にアデレードから羽田まで受け取りなしでOK。ここで対応してくれた女性の人は、アデレードで忠告された「コネクション6時間ルールなんて知らないわ」って。オーストラリアよくあるあるの、担当によって変わるルールかしら😆
14:21 シドニー国際線ターミナルへバスで移動
国内線ターミナルから国際線ターミナルへとバスで移動
![](https://assets.st-note.com/img/1727868903-v83uhwIK4VbQaZ9igfMcODy6.jpg?width=1200)
空港の中を走るバス、飛行機をたくさん近くで拝めるので楽しい
![](https://assets.st-note.com/img/1727868903-Xms7fDVLBYONWdCb9GhFAwt5.jpg?width=1200)
A380の直行便でいつかロンドンまで行ってみたいな
15:04 変更されたANA便はウェブチェックインができない
無事に国際線乗り場へ到着。ここでも簡単なセキュリティーチェックがある。空いててなんなく通過。
さっさとチェックイン、入国審査へ進みたかったのでウェブで変更しようとするも、ANAの変更ではなくて、カンタスからの変更のためANAウェブチェックインができない。カンタスではANAのチェックインができない。到着が早すぎて、ANAのカウンターが空いていない。できない事だらけ😭
なので楽しみにしていたNZ航空のラウンジが使えないじゃない!
サービスカウンターが見つからなかったので通りすがりのカンタスの社員の方にお尋ね。
🧑🦰「今日のアデレード早朝便キャンセル、変更でこの時間に着いたのに、2時間半もANAのチェックインカウンターが開くのを待たねばならないんです。本来ならば、ラウンジを使って待つことが出来たけど、それもできないの。お腹も空いたし、どうにかなりませんか?」とダメもとで聞いてみる。
👩🏻✈️「スーパーバイザーに聞いてくるから待っててね〜」
そして彼女がニコニコしながら戻ってきた彼女が手渡してくれたものは…
⬇️
![](https://assets.st-note.com/img/1727876456-g9tBzfW6qOIJly5YQXeNDA1k.jpg?width=1200)
ダメもとで聞いてみてよかった。丁寧に対応してくれたカンタスの方、あなたは女神?たくさんのお礼をして、いざフードコートへ!
![](https://assets.st-note.com/img/1727877205-AKaFVekqz7ltpTMOGZIHRXBy.png?width=1200)
17:40 ANAカウンター チェックイン開始
![](https://assets.st-note.com/img/1728144102-GQj9sNgXT2aom3Vx50EAqBSZ.jpg?width=1200)
チェックインはもう間近
![](https://assets.st-note.com/img/1728144525-53I8tduZzUnGPhxYFHBaMR4C.jpg?width=1200)
2-青組-ビジネスクラス
3-緑組-プレエコとエコノミー
17:50 出国手続き(コワイロボットが待ち受けている)
![](https://assets.st-note.com/img/1728144102-mjGinKVh09wWJMStvCTB1Q8A.jpg?width=1200)
オーストラリアと少しの間お別れ
![](https://assets.st-note.com/img/1728145128-6r5ds7DvehCQzK2wUIbGlknP.jpg?width=1200)
出国手続きが終わると出迎えてくれるのは…↓
![](https://assets.st-note.com/img/1728192791-kDg37CfihHXx4OPdBWRvtoqz.png?width=1200)
「人間とロボットの関係の将来について、見る人に問いかけようとしている」ですって
韓国発祥というアイウェアの「Gentle Monster」。今日まで知らなかったブランドなんですが、日本でも有名なのかしら?おしゃれなサングラスとか売っていました。
このジャイアントヘッド、なんと動くんですよ!そして瞬きもします。2メートル級のデカさなので迫力満点です。😳コワイんですけど、よくできていて目が離せないというコワロボ。
18:04 ニュージーランド航空ラウンジ(初めてのラウンジ体験)
![](https://assets.st-note.com/img/1728145716-nVra1GqubIlXfFeiBjLUmJ9E.jpg?width=1200)
こちらはバーテンダーがいるカウンター
![](https://assets.st-note.com/img/1728144649-cCPVvExsKRftDQay7XhZnbLA.jpg?width=1200)
20%くらいしか席がうまってなくて空いてました
![](https://assets.st-note.com/img/1728144649-gLQGPkbY1VCJAeUzSq9OmfTj.jpg?width=1200)
すごい種類でお酒好きには天国じゃないですかね?
![](https://assets.st-note.com/img/1728145060-G6Pyb8K0JQqECzuOjpULSRn3.png?width=1200)
お酒があまり飲めない私はミモザが好き
疲れてるのと、飛行機乗る前なので1杯で十分でした
![](https://assets.st-note.com/img/1728195100-t7HzKwi6voYu2gE0nJaBCjWG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728195100-JT7FfkRgr0pnlGKEmPLoM8UO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728146259-k1ctVjrnyz9JuhB48CTMX7aS.png?width=1200)
20:50 搭乗と出発(初めてのANAプレエコにワクワクッ☺️)
![](https://assets.st-note.com/img/1728195491-1CvUlIOLwbXhrPjtm9B2J6x4.png?width=1200)
機体に入り込むとそこはもう、日本に入国したかのデジャブに陥る日系航空会社。
CAさんがにこやかに出迎え‥ではなくみんな忙しそうにメモをチェックしたり慌ただしそうで、挨拶はなしで、席の確認をされる事もなかったです(文句ではない)。おそらく人手不足なんでしょう。
席についてからは担当の方が素敵なスマイルと、日本的な丁寧な対応で、もう日本に着いた気になる。あーやっぱり日系はいいなあ。CAさんのサービスがみんながきめ細やか。ありがたいです。
7月半ばの平日の羽田行き、どのクラスもめちゃくちゃに空いていました。エコノミーの席なんて1人で3席使える人が結構な割合でいましたよ。「プレエコ取らなくてもよかった?」っていうくらい。あっ、でもラウンジで優雅なひとときを過ごせたからなあ。まあいいか。
マイルがたんまりある人はマイルでアップグレードした方がお得そうですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1728179363-Ke3laLBhiRPdy6zSkHgxf491.png?width=1200)
マスク達をチョイス 他にも耳栓とかあった
旦那リクエストの足が伸ばせる席ですが、離発着の時は荷物を棚に上げておかないといけないし、モニターも見れない。モニターもテーブルも小さいので私はあまり好みでない席ですね😅 その代わりに、1人だったら隣の人に気兼ねなくトイレに行けるのが良い点。
トイレはエコノミーと一緒なのでプレエコ席のだいぶ後ろに配置されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1728179363-NFtyAPlsgwIORMeJqUdjz32Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728179363-niwMW5r1O7VuGS28TN4Y3zec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728198296-tD71qdTcSipwOaLWE3YQjKvP.png?width=1200)
今回初めて(貧乏性)なのでラウンジ食も機内食も全部試してみた。次回はラウンジで夕食とって、寝る用意して離陸と共に寝るか目をつむってるかの方が、老体には良さそうだ。
食事と1回目ドリンクサービスがひと通り終わると、なんとプレエコではビジネスクラスで提供されるお酒たちが飲めるようになります。旦那は私の「やめとけって」いう忠告を聞かずに極上ワインを1本分くらい飲みあかしていました。
なので旦那はほとんど寝れずに次の日はもう1日調子悪かったー。私は睡眠薬の手助けもあって、思ったよりも眠れた。
![](https://assets.st-note.com/img/1728179466-WCnX9yYiulJ53GU4MI2spwzF.png?width=1200)
チョコフォンダンは埼玉県の和光市
草加せんべい大好きなんです😍 旦那の分も食べちゃったのでチョコフォンダンをトレード。
![](https://assets.st-note.com/img/1728179963-Ure0wQFzifgRtxc9HWMkolOY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728179922-sZibPWukcAmxoUeO32ByCwhq.jpg?width=1200)
05:20羽田到着、入国はANA専用羽田第2ターミナルからスイスイッと(ビルトン(肉)は没収されたけど)
![](https://assets.st-note.com/img/1728179922-MAGYrJznqZgk30HL28Vt6Xdb.jpg?width=1200)
ANAさん、安全運行ありがとう😊
![](https://assets.st-note.com/img/1728199957-xmp65eOLzqK9SsiDgyNIZthX.jpg?width=1200)
日本って入国審査までに免税店が全然ないですよね。バリ、オーストラリア、とかは着陸してから入国審査まで(アデレードでさえ)免税品店が立ち並んでいたんですけどね。うーん…ちょっとシンプルすぎな気が…もうちょっと商業化しても良さそうだけど。
私は通常運転の日本国籍者の自動ゲートでサクッと完了。「トイレ行って、歯を磨いてゆっくり旦那を待つぞ」と思っていたら、旦那もすぐに出てきた!去年の羽田第3ターミナルでは入国審査に1時間以上かかったのに?
今回のANAだけの第2ターミナル使用は、外国籍を持つパートナーがいる人には本当に感激もの!たまたま空いていた?いやいやこのターミナルはANAオンリーですから、どう考えても数カ国の航空会社をともなう第3ターミナルよりは断然に空いています。これだけのためにまたANA使おうかなと思うくらい感動🥹
検閲を終えて空港脱出しようとする前に、ここで「あっ牛肉持ってきちゃった」と気づく。甥っ子に「チョコじゃなくて肉が欲しい」と言われて、何も考えずに持ってきたのが↓
南アフリカで有名な「ビルトン」
![](https://assets.st-note.com/img/1728180317-PY54Dt29wVncZgQx0hrupesK.jpg?width=1200)
美味しいんですよー
「しまった、コレ牛肉じゃない!」オーストラリアの検疫はめちゃ厳しいので気をつけていますが、日本入国の時はすっかり忘れてましたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728180372-bceoLjQRqOHhNmIxzVvEAs8i.jpg?width=1200)
残念ながらALDI で買ったものには証明がありませんでした
甥っ子、ごめんねーチョコしかお土産ないよ
早朝に着くと実家方面に向かうバスはまだないので、電車を乗り継いで行かなければいけません。
![](https://assets.st-note.com/img/1728191640-DCHBfJP0Sg39vKTeOAj5yxiW.jpg?width=1200)
突然のキャンセルに戸惑いましたが、無事に日本到着。やれやれです😥
さあ、日本を満喫するぞー!