6月19日、引退試合を行います
去年の6月20日に予定されていたNKB日本キックボクシング連盟での引退試合が中止になってちょうど1年。
6月19日に改めてNKBにて引退試合が決まりました。
対戦相手は自分の希望もあって現NKBウェルター級王者の蛇鬼将矢選手。強い選手だと思っています。
そもそも辞めると決めた時点で、自分の中ではどうしても試合をしたいという気持ちではなかったんです。
それでもやらなくてはと思う理由は2つ。
1つは引退試合をやらせてもらうと言っても過去にNKBで僕は1試合しかしたことがないんです。
その1試合は、辞めようか悩み、でもやっぱりまだやりたいなと思っていたときにNKBのマッチメイカーである竹村さんが声をかけてくれたところからやることに決まりました。
単純にそうやって声をかけてもらえるのは嬉しかったし、竹村さんとしては僕にもう一度復活してほしい、そういうストーリーを作っていこうという風に考えてくれていました。
そこで試合は決まったものの1度は台風で中止になり、仕切り直しでやった試合は開始数十秒で筋断裂してTKO負け。
その時点で気持ち的にはもう限界だなと思う部分もありましたが、さすがにこれで終わりでは竹村さん・NKBに申し訳なさ過ぎるのでやろうと決めたのが去年の引退試合。
あれで終わりだと申し訳なさ過ぎるのは応援してきてくれた人達に対してもそうで、そこがもう1つの理由。
“終わり”を明言して最後にやればある程度のケジメはつけられるのかなと思っています。
いきなりいなくなっちゃうのは寂しいですからね…何か過去に逆の立場でそんな経験をしたような…思い出すと目から鼻水が出てきてしまいます。
辞めると決めて試合をやるモチベーション作れますか?という心配をしてくださる方もいますが、そんな2つのケジメをつけるべく6月19日試合をします。そういう人間でありたい。
またモチベーションが上がる相手ということで現役王者である蛇鬼選手を希望させてもらいました。ただ強いだけではなくNKBの王者と試合をすることでここから生まれるNKBのストーリーもあるんじゃないかと思っています。
奇しくも試合当日は自分の35歳の誕生日。
PHOENIXに入ってキックボクシングを始めたのが2006年の5月26日。約15年。
なぜ26日に入会したかというとPHOENIXでは26日以降の入会だとその月の会費がかからないからです。今なおそのシステムは変わらず。みんな待ってるぞ。
そんな15年の集大成を見せたいと思います。
できることならやはり現地で、生で試合を見届けてもらいたいです。
会場は言わずと知れた後楽園ホール。時間・試合数などはまだ未定ですが自分の試合は夜になると思います。
チケットは
RS席 15,000円
A席 7,000円
B席 6,000円
の3種類になります。メッセージなどご連絡いただければご用意します。
また今回応援していただいてるvermillionの塩路さんのご好意で選手生活で初めてガウンを作らせていただきました。
ガウン・試合用のパンツにロゴを貼ってスポンサーになることを検討してくださる企業様・個人様いらっしゃいましたらご連絡ください。詳細返信いたします。
あと2ヶ月ほどですが最後に過去最高の試合を見せられるよう日々過ごしていきます。
to be continued…