![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54040816/rectangle_large_type_2_e1af9148c7935544010aa415cb936e3b.jpeg?width=1200)
わたしについて
29歳の会社員。独身彼氏なし。一人暮らし。
性格は真面目で内向的。自己肯定感低め。1人時間が大事。
音楽と芸術と猫が好き🐈
自己肯定感が低いと気づいたきっかけ
昨年マッチングアプリを始めたけど、上手くいかなくて、考えて、そもそも自分がどうしたいのか分からないんだっていうことに思い当たってしまった。
コロナで仕事が減って、時間が出来たのもあって、はじめて恋愛系のオンラインサロンに入りました。そこで私は自己肯定感がすごく低いことに気がついたのです。
それからはサロンでのコンテンツに加えて、自己肯定感についての本を読み始めたり、性格診断(via、エニアグラムなど)をしてみたり。
アラサーになって、自分の将来の展望がないどころか、自分の望みや気持ちすら分からないことに唖然としてしまって、とにかく必死で取り戻そうとしていました。
これからnoteに綴りたいこと
私が自己肯定感について考え始めてから、そろそろ1年が経ちます。
そこで得た気づきや、考えたことを残しておきたいと思います。(脱線する話もあるかもですが。)
いまだに私は落ち込むこともあるし、自己否定をしそうにもなるけど、そんな時にnoteを見たら少しでも元気になれるように。
目標はまずは1週間毎日更新することです!