hachijyo

Python自動化の記録

hachijyo

Python自動化の記録

最近の記事

LINE Notifyが終了するのでSlackのデスクトップ通知に切り替え

とある条件のNFTが出品されたらLINEに通知を飛ばすというプログラムを稼働させているのですが、通知が飛んできた時にすぐに対応できるのはPCの前にいる時で、PCの前にいると意外とLINEに気がつきません。 デスクトップ通知に変えたいなぁと思っていたところにLINE Notifyがあと半年ほどで終了するという情報が入ってきました。 これは良い機会だと思ってデスクトップ通知に切り替えてみます。 選択肢は、 win10toast、win11toastあたりのライブラリ D

    • XIONテストネットの1日100tx

      XION(Burnt)で1txにつき1xpがもらえるイベントが始まりました。 最大1日100tx(xp)まで反映されます。 UIを見る限り自動化も簡単そうで前回のZERϴ Networkと同じやり方でプログラムを完成。 Python selenium pyautogui 動かしてみてちょっと失敗したかも 1日100txにかかる時間が83分で、その間はpyautoguiにカーソルを奪われてしまう為、PCで他の作業ができません。 テストネットをさわる人が増えてエラー

      • ZERϴ Networkのテストネットfaucet

        Zerionウォレットを使って無限にテストネットトークンをクレームできるので自動化しました。 ブラウザ拡張ウォレットを使うのでseleniumだけでは対応できず、実際にカーソルやキーボードを動かしてるような感覚で自動化できるpyautoguiを使用。 Python selenium pyautogui 普段使ってるブラウザを起動させる必要がある ブラウザ拡張ウォレットを使用するのでインストール済みのブラウザを起動して操作する必要があります。 普通にseleniu

        • xaiのVanguard Daily Drops

          毎日42回クリックする作業がめんどうだったので自動化しました。 入力フォームにウォレットアドレスを自動入力して、42個のボタンに対して1回ずつクリックしていきます。 (複垢の自動化にも対応済み) Python selenium うまくいってないこと 混んでいることが多くボタンを1回クリックしてもClaimedにならないことが多々あり。だいたい3から4回のクリックが必要になります。 その場合何回もプログラムを起動してるといつまでたっても終わらないので、結局はプログラ