![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172655425/rectangle_large_type_2_cc88f417d5b62d289bd6c78c25442c56.png?width=1200)
私を惑わせる苺シリーズ
2025年2月1日(土)、今日から2月。もう2月。はやっ!
今日は、天気が崩れると言っていたけれど、雨が降り出したのは、日が落ちてからで、昼間はわりと晴れていたので、洗濯物も、だいたい乾いてくれた。乾かなかったのもある。
寒くなると言っていたので、もっと寒くなるのかと思ったけど、風が吹いてないからか、体感的には、昨日と変らないか、もしくは昨日より暖かく感じた。
昨日、揚げ物を食べ過ぎたせいか、夜、寝る前に胃が気持ち悪くなって、胃薬を飲んで、ちょっと良くなったけど、朝起きたら、まだ胃がもたれていた。
朝からまた胃薬を飲んで、しばらくしたら、調子が良くなって、食欲が復活したので、しっかり食べた。
ホントは、食べないことが、胃にとっては1番良いんだろうけど、食べた。そして、夜もしっかり食べた。今日も鍋にした。美味しかった。
明日は節分なので、夕飯は巻き寿司と決まっている。知り合いの魚屋さんに、もう頼んである。
去年は頼んでなくて、夕方になって、慌ててスーパーに買いに行ったら、売り切れていた。なので、別のスーパーにはしごしたけど、そっちもほぼ売り切れていて、変わり種のトンカツとか、なんか洋風巻き寿司しか残っていなかった。
以前は、山のように巻き寿司が積まれていたけど、今は、SDGsの観点からか、たぶん作る量を減らしているんだと思う。まぁ、たくさん余って廃棄されるのをニュースで見るのは嫌だったので、売り切れるくらいの方が良い。
なので、一旦諦めたけど、一応コンビニに行ってみたら、定番の巻き寿司が売られてたので、それを買ってきて食べた。それもあって、今年は事前に注文しておいた。
だから、明日の夕飯はもう決まっているので、楽。作るとしたら、お吸い物くらい。茶碗蒸しを作っても良いけど、気が向いたらにしよう。
今、スーパーに行くと、苺関連のお菓子が多い。苺が好きなので、ついつい色々見てると欲しくなる。今日買ったのは、苺のアルフォートと、苺のパックンチョ。パックンチョ自体久しぶりに買った。
どっちも食べたけど、どっちも美味しかった。アルフォートなんて、一気に3つくらい食べた。パックンチョもパクパク食べたけど。
あと、苺の菓子パンとかも色々出てるので、見てるとつい欲しくなる。クリームが入ったメロンパンが好きなので、それの苺のがあったら、絶対欲しくなる。というか、絶対買ってしまう。ただ、今日は、行った時間が遅かったので、あまりパンの種類が無かったから、惑わされなくて済んだ。
明日も、日本中が何事もなく無事に、安心安全な1日を過ごせますように。
明日も良い日になりますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![はちドリこ(エッセイスト)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142354585/profile_acc543aff75eefa13997fd9b64fcf511.png?width=600&crop=1:1,smart)