![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144703571/rectangle_large_type_2_54753e2eadbb12bbba8a616d232de01f.png?width=1200)
曇り空とセルフカットのすすめ
今日は、曇り空で、ここ数日の中では気温も低めで、少しだけ涼しかった。
でも、湿度が高くて、少し動くと、すぐに汗がダラダラ。
昨日、髪を切った。もちろんセルフカット。
ショートにしているので、少し伸びただけで気になる。でも、すぐに切れるのでモンダイナイ!
手順としては、
洗面台に新聞紙を広げて、櫛型カミソリを用意。
風呂場で髪を濡らす。
洗面台の新聞紙の上で、髪をザクザク切る。
ロールクリーナーなどで、首元や肩の髪をとる。足元にも落ちてたらとる。
洗面台の新聞紙を丸めて捨てる。
髪が、落ちてないかチェックして、片付ける。
そのままシャワーを浴びて、髪を洗う。
髪を洗って乾かすまでで、所要時間30分くらい。切って片付けるまでなら、10分くらい。
思い立ったらすぐに切れるし、準備もほとんどいらないし、散らかることもないので、なんのストレスもない。
まぁ、これは、くせ毛(強め)だからこそ出来るんだとは思うけども。
セルフカットをするようになってからは、本当に気が楽になった。くせ毛で、美容院が苦手な方にはおすすめしたい。
って、そんなにいないかもしれないけれど。
夜になったら、雨が降りそうな空になった。明日は雨かな?
そろそろ梅雨?
いいなと思ったら応援しよう!
![はちドリこ(エッセイスト)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142354585/profile_acc543aff75eefa13997fd9b64fcf511.png?width=600&crop=1:1,smart)