見出し画像

たった1日で!

今日も猛暑。猛残暑。そして今も外は暑い。ムオワッとしている。今は23時前。やっぱり雨は降らなかった。


最近は、痛くなることもなかったので、もう大丈夫かも、と思っていた巻き爪が、また急に痛みだした。なんでだろう?この前、爪を切ったからかな?

私の巻き爪は左足だけ。前に痛くなった時には、巻き爪矯正のパチッとはめる針金みたいなのを買って、それを毎晩、何時間かつけていた。

それが効いたのかどうかはわからないけど、痛くなくなったので、もう随分つけてなかった。でも今日、久しぶりにつけた。

そもそも、巻き爪になる原因は何なんだろう?

つま先がとがった靴が原因とかはありえそうだけど、そんなのは、昔も今も苦手で、数えるほどしか履いたことがない。


爪を伸ばした方が良いと聞いたので、親指だけは伸ばしている。右は巻き爪ではないけれど、一応、防止のために伸ばしている。


爪を伸ばすようになって、左も痛みが出にくくなったから、切る時も、よっぽど伸びてから、少しだけ切るようにしていたけれど、痛みが出なくなってだいぶ経つので、この前、つい切り過ぎた気もする。

やっぱりそれが原因かなぁ?

ということは、この爪が伸びるまでは、痛みが出るんだろうか?


今は、毎日、シソの成長を見るのが楽しみ。昨日から液体肥料を入れていて、今日見てみたら、たった1日で、根っこがグンと伸びて、しかも増えていた。さらに、小さな葉も出始めていた。

液肥の効果がこんなに目に見えるなんて、と思って、より楽しくなった。なので、もう1日は、液肥のままいこうと思う。


遮光遮熱された西日の当たる窓辺で、シソのスペース分だけ遮光遮熱をハズしている。あんなに暑い西日でも、シソには成長の糧になるらしい。

もう枯れるかもと思っていたシソだけに、復活してくれたので、なお嬉しい。


ちなみに、外に植えた、リボベジの小松菜は、2枚出てきた葉の2枚とも、何かの虫に食われてた。クソーッッッ!やはり、次は水耕栽培を試すしかないな。


アレクサ(スマートスピーカー)に、いつも天気予報を聞く。いつも当たらないけれど、一応聞いている。

今日も、「今日は雨が降るかもしれません」と言っていたけど、降らなかったし、この前は、全然降ってないのに、「今は雨が降っています」とか言ってた。

まぁ、最近は、天候の変化が激しいからか、雨雲レーダーを見ても、当たらないことも多いので、アレクサに限ったことではないとは思っている。

明日の天気はどうだろう?一応アレクサに聞いてみよう。


いいなと思ったら応援しよう!

はちドリこ(エッセイスト)
いただいたサポートは、活動費に使わせていただきます。