note始めます。
飲食の世界のみんなへ
これまでのブログなども移行しますので是非フォローお願いしますね。
このブログはhachibeicrewのスタッフにあてたメッセージのシリーズの第1話です。
10年くらい前に書いたのかなぁ。
創業当時から
六本木店オープン
までのうまくいかなかった話シリーズです。
なんでうまく行かなかったは読んでみればわかりますww
※シリーズ:八兵衛のみんなへ50のメッセージは、私八島の経験を元に焼とりの八兵衛のみんなへ参考になればと思い書き記しております。
常連さん6割超えたら赤信号 パート1
「常連さん6割超えたら赤信号」
こういう言葉があります。私が33年前に創業したときから胸にきざんでいる言葉です。
お店に常連さんがたくさんいるのは大変ありがたく嬉しいことです。
しかし、
初めてのお客さんが増えたり
初めてのお客さんが満足してくれないと
お店の売り上げは増えていかないのです。
常連さんがたくさんいるお店。
初めてのお客さんにとって、これほど居心地の悪いお店はないのです。
お店の人との馴れ合い
常連さんのある種のワガママ
などなど色々あります。
皆さんも経験ありますよね。
これで繁盛店から
徐々にヒマになっていったお店をたくさん知っています。
あんなに常連さんがいたのに?!
いつもいっぱいだったじゃない?!
だから
お客さんが離れていったのです。
つづく