![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4198094/rectangle_large_8bf8b0cfc48a07f025ad26769754c9c1.jpg?width=1200)
毎日名言No356.
「自分に欠けているものを嘆くのではなく、自分の手元にあるもので大いに楽しむものこそ賢者である。」
エピクテトス
●人物紹介
エピクテトス(50年ごろ~135年ごろ)
古代ギリシアのストア派の哲学者。
その『語録』と『提要』は、すべてのストア哲学のテキストの中でおそらくもっとも広く読まれ、影響力の大きなものであるといわれる。苦難の中にあって平静を保つことや、人類の平等を説いたその教えは、皇帝マルクス・アウレリウスの思想にも引き継がれており、 ストア主義の歴史上重要な意味を持つとみなされている。
●雑記
めっちゃくちゃ望んでてもどうしようもない事なんていくらでもあります。南極でTシャツ一枚とか、無課金でガチャ回してレアキャラをコンプとか、死んだ人に会うとか。
そのことに嘆いてばかりなんて全然楽しくないでしょう?今、あなたの傍にある物や人だって大事な宝物です。それを大事にしましょうよ。
●宣伝
「一日一名言・毎日名言」はこんな企画です。
これとは別にヘアドネーション(髪の寄付)の記事も書いています。
お暇でしたらそちらの方も見て頂けたら嬉しいです。
以上です。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。