三木市の金物資料館に行って来ました! 16 ハチベエ 2016年8月20日 19:08 JULIETTE(柄が黒い方)Lappin(柄がピンクの方)という名前の包丁。なんとコレ購入できます。「ロリータ包丁」でググりましょう。 色んなノコギリ、普段お目にかからないビッグサイズ。 斧です。こうして見ると色んな種類があるんですね。 道具を作るための道具。使い込まれて年季入ってます。 使いやすさや用途を全く考慮しない職人技術をただ誇示するための極小ナイフ。刃の長さは人差し指の先っぽくらい。 同じく小っさいカミソリ。いや使えますけど効率悪いよね?!何往復させる気?! ギムネ(ドリルの一種)の製造工程、意外なねじり方をしています。 男子ハートがくすぐられるナイフ。 あーこれもいいですね、刃の文様にロマンを感じる包丁たち。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #写真 #包丁 #ナイフ #刃物 #三木市 #ノコギリ #金物 #職人技術 #ギムネ #juliette #ロリータ包丁 #Lappin 16