![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4444160/rectangle_large_f7082c81dd413e2ad4a16e1bb5b740c7.jpg?width=1200)
毎日名言No413.
「真の勇気は第三者のいない場合に示される。」
フランソワ・ド・ラ・ロシュフコー
●人物紹介
ラ・ロシュフコー公爵フランソワ6世(1613~1680年)
フランスの貴族、モラリスト文学者
名門貴族の生まれであり、多くの戦いに参加した後、いわゆる『箴言集(しんげんしゅう)』を執筆した。
彼の作品に見られる辛辣な人間観察には、リシュリューと対立して2年間の謹慎処分を受けたことや、フロンドの乱でマザランと対立したことなどで味わった苦難が反映されているとも言われる。(ウィキペディアより抜粋)
●雑記
人がいる時しか発揮されない勇気は勇気なんかじゃありません。それは見栄です。
誰もいなくても己を律し、奮い立てて行動する。それこそが勇気。
●宣伝
「一日一名言・毎日名言」はこんな企画です。
これとは別にヘアドネーション(髪の寄付)の記事も書いています。
お暇でしたらそちらの方も見て頂けたら嬉しいです。
以上です。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。