hachi1968

55歳、専業主婦16年のブランク、働き出して5年、ときどきダブルワーク。な私のお仕事模索の奮闘日記

hachi1968

55歳、専業主婦16年のブランク、働き出して5年、ときどきダブルワーク。な私のお仕事模索の奮闘日記

最近の記事

たまに振り返るのは大切

仕事がやっと一段落してきた。 未処理箱に入っていた書類を片付け、自分が何の仕事を持っているかをようやく整理できる。 自宅もそうだけど、整理整頓って本当に大切。これができているだけで、頭の中も整理されて、それだけで仕事が半分は片付いたと同様!と大袈裟だけど、結構そう思う。 ということで、やっと自分が仕事に追いついて、気分もスッキリである。 さて、そこで。 次にやりたいのが、入社してからのこの9ヶ月で、何ができるようになったかということ。 残念ながら社内のみのことはあるけれど、

    • 二足のわらじ

      一昨日頑張って睡眠を削って原稿をひとつ仕上げた。仕上げたといっても、まだまだ手直しの余地はあり、また締め切り前に書き直しが必要なんだけど。 好きなことを7-8時間やって、それで生活している人ってやっぱり幸せだろうなと思う。 いろいろ欲はあるが、好きなことをして稼いで、しかもそのお金でまた違う好きなことをできていたら、毎日楽しいだろうなーと思うのだ。 私の場合、長い専業主婦時代だったため、キャリアウーマンとか、出世とか、専門的な仕事とか、そうしたことからは遠くなってしまった

      • 原稿を書く…

        お金が必要で大学事務の仕事をしているのだけど、私はもう一つ、お金にならないことをしている。 ある国の研究をしている。 主婦時代にまあ、今の言葉で言えば、リスキリングとやら言うのか、子育ての傍ら大学院に行った。 そこである国について研究をして、もはや亀の歩みよりのろいのだが、引き続き細々とゴニョゴニョ学んでみたりしている。 その関係でちょっと原稿を頼まれていて、今、書いている。締め切りが迫ってきているので、ようやく書き始めた。 大物が手付かずで残っているので、そろそろこちら

        • とうとう、な日

          ゴールデンウィークだというのに授業日で出勤の今日。 よく晴れていた。 朝からちょっとな、と思うことがあって、一瞬気持ちがざわついていた。でも、ま、気にしても仕方ないと忘れることに。 昼前、マニュアルが矛盾していたために、来週新しく入る先生のためのある物が足りないことが判明。 隣の席の人との共同業務だったため、ねえ、これなんだけど、おかしくないですか、どうなっているか、わかります?と聞いてみた。まあ、私達が悪いわけではなく、彼女も私もわからないだろうけど、どうしたら良いか考え

          職場の人達と初めてのご飯で辞める決意固まる

          何だろう、私とは違う人達だと思った。 好奇心があって、笑いが大切だと思って、現状が良くないと思ったらどうしたら変えていけるかを考えようとする人達。 そういう人達と一緒にいたい、としみじみ思いを強くした。 毎日8時間も一緒にいる人達。 寝ている時間を差し引いたら、人生の半分も一緒にいる人達。 むしろ家族よりも長く一緒にいる人達だものね。 今日の飲み会の収穫。 辞めることに躊躇が減って、前向きになれた。

          職場の人達と初めてのご飯で辞める決意固まる

          瀬戸大橋

          たまたまテレビを見ていたら、瀬戸大橋が作られたときのドキュメンタリーが放映されていた。 途中から見たので詳細はわからなかったが、現場が一体となって一ミリも狂いがあってはならない、天板をボルトをつけるというものだった。 海の上の狭い足場で300-400キロの天板を、鳶職の人達が手でつけていくのだ。 後世に名を残す人の苦労は語られやすい。でも、番組を見ながら、仕事って、どの仕事でもものすごい頭や身体が使われていて、その人の持てる限りの能力を使って成し遂げられているのだと思う。

          1週間、早いなぁ

          奄美大島旅行から早1週間。 あれは夢だったかもと思うくらい、しれっと日常に戻る。 私の担当している仕事の一つは、在外招聘教員のビザなどのサポートだ。 大学から招聘されて、1ヶ月とか2ヶ月滞在し、授業を受け持つのだが、やってみるとこれは何だかおかしいことに気づいた。 見知った教員同士が、どうも招待し合っているのだ。そして、招聘のための膨大な事務量に加えて、あれやこれや、わがままを言う。 妻や娘を連れてきたいとか、滞在中、京都に行きたいとか、やりたい放題である。 こちらは教授達

          1週間、早いなぁ

          奄美大島

          2泊で奄美大島に行ってきた。 出会った人達はみんな東京の人の2倍くらいのゆっくりさで一定の抑揚で話していた。 早く話すこと、面白く話すこと、上手く話すことが良いことと思っていたけれど、なんだか今の私には、ゆったりとした口調がじんわり沁みた。 東京から移住する人も少なくないらしいけど、わかる気がする。 あの緑に次ぐ緑に、美しい海に、ゆったりとした優しい時間の流れに私も移住したいとつい思ってしまった。 手仕事とか何か自分で作れること、運転できることが移住のコツか? 残念ながら両者

          奄美大島

          ミス連発…

          ああ、今日は自分でもがっかりするミスを連発してしまった。メールの宛先を間違えないように!と自分用のメモとして入力したまま、メールを送ってしまい、すぐさま社員の人が私のところに飛んできた…。送ってしまったメールは戻せない。注意を受けるのは当然だが、本当に自分自身がっかりしてしまう。 細かい作業や細心の注意が必要な仕事が向いてないのだと、今の職場に入ってから思い知らされる。性格だと思うけど、おばさんになってだんだんひどくなっている気がする。 あー、ほんとダメだな、これは。 社員の

          ミス連発…

          8月いっぱいで辞めようかな…悩む

          今の職場A大学で委託で働き始めて7ヶ月半。社員の女王Iの下、怯えて仕事をするこの環境はどう考えてもおかしいのは確か。彼女がいると、皆無言でピリピリしながら仕事をしている。緊張のせいで分からなくても聞き返せず、分からないまま仕事に取り掛かるからミスが出て、それでまた女王が金切り声を上げるという悪循環…。 同じ委託の人達は「仕方ないよね…」と言うが、対等じゃなくてシモベのようにお伺いを立てるのは本来おかしいはず。仕事は対等でチームだと感じる職場じゃないと、楽しくない。 楽しくない

          8月いっぱいで辞めようかな…悩む