見出し画像

発酵調味料 好き&欲しいものリスト

調味料ってドバドバ使わないのでなかなか減らず、新しいのを買えない。本当は全部揃えたい。めっちゃちっちゃい瓶に小分けして、皆んなでわけっこしたい。っていうリスト 


  • 藻塩 香川 おさしみ おにぎり サイズもパッケージも大好き 10年前に祖母に勧められてからずっと買ってる。 https://mosio.jp/?mode=srh

  • 鎌田 だし醤油 小さなお醤油やさん・・ではないけど好き 色々種類があるけど一番好きなのはオレンジの普通のやつ(でも全部味見はしてみたいからそういうイベントがあればいいな) 紙パックで四角いのもいい。色々無駄がなくて。都内スーパーでもよく売っている https://www.kamada.co.jp/

  • 鶴醤 ヤマロク醤油 小豆島 都内でも売ってる。香川のアンテナショップにも。都内の友人から逆輸入。おお・・!っていう味 https://yama-roku.net/product

  • 三河精進白だし 三河 白たまり+植物性の数種類の最強うまみ。白たまり=小麦の発酵。お料理に色付かない 動物性要素ゼロなのでそういう文化の人に会ったら勧めたい、だし醤油なるもの ズッキーニの揚げびたし 出汁巻

  • かんずり 唐辛子+塩+麹+ゆず 冬の雪の中で発酵→ゆずと発酵 ペースト状に。基本3年かかる。このかんずりは6年 なんとも言えん香り パッケージのレトロさと名前含めてとにかく好き 玄米ご飯やお豆腐糠漬にちょっと添えるのが好き https://www.kanzuri.com/product/index.html

  • とば屋酢店 福井 木樽で作る老舗お酢店 もみ殻で木樽を保温(30~40度)←江戸までの手法 1~2か月の静置発酵  出来上がったお酢3割を種酢として、昆布、お酒を入れてまた酢作り もみ殻で静かに温められる木桶のお酢っていうのがロマンチック。未購入。

いいなと思ったら応援しよう!