![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48271683/rectangle_large_type_2_8c62268a24f0e904f508c41ad61e9286.jpg?width=1200)
【Cresteaju】Switch版戦闘ボイス一覧
ほぼ自分用に書き留めたSwitch版Cresteajuの戦闘ボイス一覧です。
完全に個人の耳コピなので、実際の台詞と異なる可能性があり、また必ずしも全部の台詞を網羅できているわけではありません。
むしろボイスはゲーム中で聞きながら楽しむのが至高だと思いますので、ぜひ本物をプレイして堪能してください(宣伝)
文書に起こすと非常に長くなり、また比較がしづらいので、今回は表イラストを多用しています。
スマホでも読める範囲になるように極力細分化していますが、閲覧しづらい場合は申し訳ございません。(noteはテーブル機能がないため、この方式で代用しました)
1.パーティメンバーの回復時の掛け合い
ナックとユミの自己回復ボイスは①がLP回復、②が状態異常回復の時です。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48269495/picture_pc_0309388258bbc3fd5744330e0e709107.png?width=1200)
ナックとライゼル師匠の何気ない励ましの言葉がいいですね、さすが(手段は一部間違ってるけど)皆の笑顔のために頑張る師弟。
以下、表イラストの細分化のため、3~4名づつ2分割しています。
(中間に位置するサヴィアーは表サイズの関係で適宜移動しています)
2-①.戦闘開始時の一言
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48269604/picture_pc_30055b9198031acf8d6f91294743b935.png?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48269644/picture_pc_391dbb602f71636782cf4f475cce63d4.png?width=1200)
とにかくルナンの台詞のバリエーションが多く、優先順位も気持ち高めの感じがしますね。
戦うことで皆を守りたいというルナンの意気込みが伝わってきます。
2-② 行動選択時の一言
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48269717/picture_pc_0c4a0974bef2a239d5789fd85e3b29ff.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690115501970-OL0ot00ODs.png?width=1200)
LPの残り具合(25%刻み)で反応が細かく分かれます。通常はLPが半分を切ることが少ないから、元気な時の台詞が豊富なんでしょうね。
2-③ 攻撃・被弾・回避時の一言
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48269913/picture_pc_fe70dc1804685b1f3c5f700045f66388.png?width=1200)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48269931/picture_pc_ca12ef37c4b94575ef63397d6be45310.png?width=1200)
ここでもルナンの攻撃掛け声バリエーションが突出して豊富です。銃を撃つ時の「トマト!」は個人的に凄く好きです(笑)
2-④ 勝利・Lvアップ・気絶・逃走時の一言
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48270000/picture_pc_255806e4d47a9bb91afa82e1bca57c2e.png?width=1200)
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48270024/picture_pc_5788fa40422e49e7f8ad45a070eb9422.png?width=1200)
個人的にグッと来たのが、気絶時にナックに詫びるディザ。あんたほんとにいい兄さんだよ…!
それにしても鍛錬に励むディザ、飲み明かすサヴィアー、小咄作りに勤しむライゼル師匠と、喜びのバリエーションの豊富なことよ…(笑)
3.攻撃魔法の掛け声
ここからは魔法が使えないライゼル師匠は表から姿を消します(笑)
ルナンは通常と月光唱付き(カッコの中)で掛け声が変化しています。
(※ユミも古代詠唱で掛け声が変わりますが、Lv6魔法以外は全て同じ掛け声なので後述。本表ではLv6魔法のみ記載)
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48270158/picture_pc_cd443c02fbe82efc46c6a01cefc93fba.png?width=1200)
ルナンの月光唱付きLv5魔法は全部神様の力に由来した感じになってますね。まさに神の如き力と言えるでしょうし。
後はシンディの「水です」「石です」…あまりにも端的過ぎて最初に聞いたときは大爆笑ものでした。ナックの擬音もなかなかですけど。
4.補助魔法の掛け声
防御系魔法(ディストーション、プロテクション、フォースシールド)の掛け声は全部同じなので一括しています。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48270248/picture_pc_c980830d65eff1589b5f109021690da0.png?width=1200)
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48270270/picture_pc_70b4b8f6a7a43818b2bcfc09a3dab042.png?width=1200)
サヴィアー…敵にそんなに事細かに説明しなくても(笑) ユミ姐さんのなると発言は姐さんらしい洒落た言い回しで好きです。
5.必殺技の掛け声
掛け声が技名そのままの場合は台詞を省略しています。
<ルナン>
疾風剣:「風の如く!」(※技名の時もあり)
魔翔雷:「必殺!」(※技名の時もあり)
月光唱:(※魔法欄を参照)
カウンターゲート:「魔力障壁を!」(※技名の時もあり)
<ディザ>
閃空破
空舞閃
スパイラルヘヴン
天落刃雨
<ナック>
お師匠さまの教え:「猫が寝転んだ♪」「チーターが落っこちーたー♪」
双扇打
ホーリークロス
光の雫
<サヴィアー>
ロックオン
アドマニッシュ
R-シューティング:「連続で行きますよ」
ロックオン・ダブル:「連撃です」(※技名の時もあり)
<ライゼル>
大切離
笑撃波:「レモンのいれもん!」「布団がふっとんだ!」
神堕雷
戦秋楽
<シンディ>
無影斬
舞踏剣
流風斬
幻輝剣
<ユミ>
チャージショット
オーディンドライヴ
スマイル:「くっくっく…」
古代詠唱(一般魔法):「行くわよ!」
古代詠唱(Lv5魔法):「消えなさい!」「やりすぎちゃうかも~」
(※レベル6魔法は魔法欄を参照)
番外.エターナル幹部の戦闘掛け声
折角なのでエターナルの皆様のボイスも列挙します。数少ない戦闘機会で何とか聞き取った声なので、聞き違いが発生している可能性が高いです。
(クレイシヴはボイス自体がネタバレの極みなので割愛)
<アズグレイ>
戦闘開始:「天罰を与えてやろう!」
カオスワード:「永遠なる力よ、ここに集え!」
テラジャッジメント、デスフォース:「天罰を受けるがよい!」
<ラーフィア>
戦闘開始:「私が相手よ」
被弾:「この程度…!」「エターナルは負けないわ」
回避:「雑魚ね」
エクステンド、リカバレイション:「力を与えて…!」
サイレンス:「魔法を封じるわ」
風魔法:「吹き飛びなさい!」
セルフリーズ:「凍えなさい」
ベータスコール:「雷に打たれなさい」
ライジングサン:「燃え尽きなさい」
敗北:「こんな者に、倒されるなんて…!」
<エド>
戦闘開始、攻撃:「若いもんには、負けんぞい」
被弾:「まだ負けんぞい」「いちち…」「なんの…」
回避:「浅いのぉ」
レーザー光線:「レーザー光線じゃ」
混乱光線:「混乱光線じゃ」
カスケードボム:「カスケードボムじゃ」
入れ歯クラッシュ
とかす:「とかすぞよ」
敗北:「ちっとは年寄りを労われ…!」
<フォールン>
戦闘開始:「俺の強さ、見せてやろう」
攻撃:「消えろ!」
被弾:「ちっ…」「ふざけるなよ…」
回避:「ふん」
サイレント・バニッシャー
ドレインスラッシュ
リカバライズ:「どうした?」
パラライズ:「これでも食らいな!」
敗北「この俺が…」