
Photo by
noouchi
キャリア作りの教科書について
結論:キャリア3.0を生きる我々若手ビジネスパーソンは
年収目当てで生きるな。
希少性、市場性、再現性を高めよ
大前提:市場価値を上げることを第一に考えよ。
キャリア3.0世代→どんな仕事をしてどんな価値を生み出せるか。
今後は人材の流動化が進む。
実力主義であり、スキルが問われる。
つまりは市場価値を高めてスキルのある人材にならないと
周りに置いていかれ30代、40代になって困る。
そもそも市場価値とは、、
希少性×再現性×市場性の掛け合わせ
高め方
希少性:発注者に回るな。
→自分が仕事を回す側になるな
誰でもできるから市場性が低い。
再現性:自分自身で責任をもって実行する仕事を多く経験する。
エア転職をする。
→転職活動をするだけで世間と自分のスキルの差を確認できる。
市場性:伸びている業界で仕事をする必要がある。