
Photo by
kohrogi
90. 耳をすませば〜夢を追いかける少年少女〜
みなさんこんにちは。
今回は僕の好きな「耳をすませば」についてご紹介していきます。
ちなみに前回同様、内容のネタバレも多分に含まれるかと思いますので、これから見たいぞ!という方はスキップしてください笑
ちなみにみなさんは耳をすませばって知ってますか?
耳をすませばとは?
月島雫という中学3年生の女の子が、借りた本に度々書いてある「天沢聖司」という名前の少年と、いろいろあるというお話です。
聖司はバイオリン職人になるという夢があり、雫自身も自分には諦められない物語を書くということにチャレンジしていきます。
夢を本気で追いかけている人と一緒にいることで、自分には夢がないのではないかと悩みつつも、本当にやりたかったことはなんなのか、雫は自分で考え始めます。
お互いの道は一時離れていきますが、それでもお互いが夢を叶えて一緒になろうと約束をします。
お互いが本気でいるからこそ、違う道でも切磋琢磨して成長しようと努力しているのが印象的でした。
何かを努力して達成しようとする時、僕の周りにはそれを応援してくれる人や、一緒に頑張ろうって言ってくれる人がたくさんいるなと、今書きながら思いました。
共に頑張る人だったり、応援してくれる人が身近にいる場所で努力をするのも大事だなって感じました。
これからも自分に嘘をつかず、本当にやりたいことに集中していこうと思います。
みなさんはこんなことがしたいとか、こんなものが欲しい、こんな人といたい、という願望はありますか?
それを応援してくれる人と、一緒に努力できる場を作ることも大事かもしれませんね。
それではまたどこかで。