心を軽くする、みずのさんの「#やってみたいフォーマット」で夏の3ヶ月目標を立てる
7月最終日。月末のnoteの世界には、「振り返り」や「月報」というタイトルがずらりと並びます。
そんな記事を書けている人を見ると、地に足をつけて生きているように見えて、「みんな優秀だな〜」と思いながら、参加できていない自分をちょっと悔しく思ったりします。
本当は毎月の振り返りや目標設定をしたい。こつこつ成長を感じて、自分に対して肯定的に生きたい。
今回は、そんな私の目を惹いた記事、パーソナル編集者 みずのけいすけさん(@mikkemac)の「むこう3ヶ月の「やってみたい」を洗い出すためのフォーマットを考えました」を参考に、2024年8月・9月・10月の「やってみたい」を洗い出してみました。
▼ 参考にした記事
むこう3ヶ月の「やってみたい」を洗い出す質問リスト
1.心にひっかかっている、やってみたいこと
大変だ。初っ端から全然浮かばない…
(15分くらい頭をひねって出したのがこちら ↓)
大好きなハワイに関する、ブログ記事の執筆。ネタ帳の消化。
圧倒的な断捨離
急にマイクを向けられると、日々考えていることでさえ、パッと浮かばなくなるものですね。数はないけど、どちらもテーマに合致した内容です。
2.回復するために、やったほうがいいこと
生まれてこの方、自分に体力があると思えたことがないので、この質問はぐさっと心に刺さりました。実現可能か、持続可能か。計画時点で考えておくのは非常に大事◎
ビーチベッド、または"ととのいイス"で、空を見ながらぼーっとすること
ひざ下のフットマッサージ
読書
朝15分、感謝事項のリストアップ(通称「朝ノート」)
照度暗めのおいしいごはん屋さんに、おしゃれして食べに行く(月1,2回くらい)
8時間睡眠の確保
どれも実行する風景が浮かぶほど現実的で、必須で取り組みたいものです。
3.先送りにしていたけど、ここらでやっちゃおうなこと
書籍「7つの習慣」の中で提唱される"時間管理のマトリクス"で言うと、B象限(第2象限)、緊急性はないが重要なこと、が並びました。
過去クライアントの、担当業務の情報をリスト化。ポートフォリオ・実績資料の更新。
視聴と理解が中途半端な、過去の講座・Webiner動画の再視聴
ブログの中に、PodcastのLPを設置
ダンス動画用の、YouTubeアカウントを動かす
種まき系のタスクですね。
4.ここまでに挙げたリストのうち、3つだけ残しましょう
こんなに頭をひねって出したもの、わくわくした気持ちで筆が進みすぎたものを、3つに絞れと…!? となりましたが、冷静にピックアップ。
圧倒的な断捨離
8時間睡眠の確保
過去クライアントの、担当業務の情報をリスト化。ポートフォリオ・実績資料の更新。
なんてすっきり…!
心を軽くする 「#やってみたいフォーマット」
月の初め、期の初め、年の初め。何かの区切りのタイミングは、「よし!今度こそいい期間にするぞ!」と、力みすぎるところがありました。
みずのさんの「#やってみたいフォーマット」に取り組んでみたら、その力みがなくなり、「これだけに集中するぞー!」と、"ほどよく頑張る"気持ちが湧いてきました。すごい!
夏の3ヶ月。イベントも増えて、心も身体も疲れやすいですから、都度都度この投稿を思い出して、3つにぎゅっとフォーカスして、シンプルに過ごしたいと思います。
よかったら私のこの記事も、回答例のひとつとして、答えが浮かばない時の参考にしてみてください。
みずのさん、ステキなフォーマットをありがとうございました✨
▼ 自己紹介はこちら
日々の活動は、こちらのSNSでも記録しています。