『まったくやる気が出ない』
🦌よろず屋はるぽんのお悩み相談所☎
今回のお悩みは『まったくやる気が出ない』でした。
なにか落ち込んでいる様子ではないですが、まったくやる気が出ないのだと。
これは自分に言われているようでなんだか沁みましたが、ぼくはそれでいいんだと思います。(自分に言い聞かせているのかも)
ぼくはやる気がないのがいちばんいいんだと思っています。やる気があるというのは、欲求に駆り立てられていたり、また不安に煽られてたりするんじゃないかなと。
やる気がないということは現状に満足しているのであって、いちばん満たされている状態ってことなんじゃないかなと。それは無欲でいられていて、実はとても穏やかで豊かなのかなと思ったりします。
きっとやる気が出た時が、それが必要な時であり、動き出すべき時なんでしょう。
話を聴いていると、留学したいと、英語を勉強しに行きたいみたいでした。その話をしている時はわくわくしてそうだったし、めちゃくちゃやる気出てました。きっとその目の前のやりたいことを終えると、別の方面にやる気が湧き立ってくるもんなんだと思います。
めでたし、めでたし。
自分の特色として、どんな色を出したいかという話の中で、『透明になりたいんだ』というのがあった。
自分の色を抜いて透明になることで、内側から色が染みだしてくるものなんじゃないかなということだそう。
素敵な考え方だと思った。透明になろうとすると色が出るっていう様相がおもしろいな。人生の中で色を付けていくという作業もいいけど、色を抜いていくという作業もいいなと思った。
いいなと思ったら応援しよう!
よければサポートをお願いします。おかげさまで今日も僕は生きていけます。
お礼に僕にはなにができるでしょうか?