旅は空港から始まるわけで
(無料公開記事です)
羽田空港国際線ターミナルの中のフードコートが大好きすぎて、
機会があれば必ず寄る。
ここのラインナップは
まさに世界に誇れる日本食…
ドンピエールのカレー、
六厘舎のつけ麺、
夢吟坊のおうどん…
通いたいお店の大集合。
ドンピエールのカレーは
ずっと「食べたいリスト」にいれてたカレーなのに
まさか空港で食べられるとはね…!
味は普通の、日本人の誰もが「ああ、これがカレー!」って思うようなカレーなのだけど、後味が良い。複雑味が舌にかすかに残る…。
六厘舎ではつけ麺と100円プラスで
辛辛麺になる辛みをオーダー。
「この辛み、スープでなく
麺に絡ませてください」と言われたのでその通りに。
あんまりお行儀は良くないけど
カレーのご飯を少し残してスープに投入。ご飯の国に生まれてよかった。
これがめちゃくちゃ美味しいのです…。
ここで何より驚きだった事実を…機内食のカレー、ドンピエールのカレーより美味しかったです。ANAって一体…!(まあ味の好みは人それぞれなんですけども)このカレーを地上で食べる方法が知りたい。
記事が気に入ったら、シェアやいいねをしてもらえると嬉しいです。