シェア
毎日が時間との戦いで 「もっとこれをやりたかった」 「今日はこれが出来なかった」
朝から季節外れの大雪に驚いた。 来月、息子を見るために東京に来てくれるはずだった父の ホテルをキャンセル。この状況下だからしょうがない。 かわりに、ラインでビデオ通話をした。
家から出ず、誰にも会わないから、 肌はずっとすっぴん。
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
ここ数日でしたことを頭に思い浮かぶ順に書いてみる。
朝、何気なく開いたニュースアプリに 芸能人の不倫のニュースが表示され、
今でも夢に見てしまうくらい 算数が苦手。 今朝はテストで 一問目から問題文を何度読んでも 解き方が思い浮かばず、 「もう受験、確実に無理だな…」 と絶望する夢を見た。
マガジンを購入すると全編(04:29)を視聴することができます。
トレンダーズ時代の上司が 「目標とは、自分に無理をさせるためにある」 と言っていた。 目標がないと、頑張れる人も頑張れない。
引き続き、過去のツイートを ざくざく見直す作業を 仕事と仕事の合間にしている。 今は2012年のツイートを見返し中。 私の言葉遣いは今より少し幼く、 (今見ると恥ずかしい…) シェアしているニュースはとても懐かしく、 なんだかとても長く生きている気分になる。 ほとんどが、今読んでも、 なんの意味もないような 情報なのだけど、たまに、 「おっ」と思うようなものがある。
10代の読者に向けて、旅について書いてほしいという寄稿依頼が来た。 さて、一体何を書こう。テーマは自由なのだけど、 旅の楽しさを書こうか、旅で得たものについて書こうか、 私が旅に出る理由を深めようか。