見出し画像

どんな人になりたい?

2024年、どんな自分になりたいか書き残しておきます。
1年後、どうなってるかな。

1、頑張れ 以外の言葉をつかえる人
頑張り方が分からなかったときに 頑張れ と言われて思わず は? とキレてしまった(心の中で)
頑張れって手軽な言葉だしつい口から出てしまうけど、今頑張っている人や悩んで動けない人にとってはその言葉は重荷。
状況的に時間がなくて 頑張れー! は日常的に使うけど、じっくり話せる時間があるなら、別の言葉を使える人になりたい。


2、引っ張られずに引っ張り上げる人
休学中に出会って、とても大好きで尊敬している友達の言葉

私「困っていたら話を聞いたり助けられるようになりたい。
でも、相手の感情や想いに共感しすぎたり、引きずり込まれて落ちるのが怖い。
と言ったら、

友達「一緒に落ちる必要ないよ!はーちゃんのエネルギーの高さはそのままに こっちまでおいでよ! って呼んで、引っ張り上げちゃえばいいんだよ!」

と言ってくれて、その言葉がもうスーッと入ってきてめちゃくちゃ気持ちよかった。
基本的にコミュ力高い人の考え方とか、こうしてみたら?というアドバイスは難しいと思うことが多くて、その子の言葉は無抵抗で入ってきた。
(その子にそう伝えたら、 私もHSPだからお互いに似た部分があるのかもね、 と言っていたけどきっとそれ以上に何かあるんだろうなあと思う。)

他にもその子の素敵だった考え方
私「コロナとインフルにかかったのがどっちもaikoのライブの翌日だったんだよね。」
友達「運いいね!ラッキーだったね!」
私「?」
友達「だってライブが終わるまでウイルスが待っててくれたんでしょ?ライブ行かせてくれてありがとうだね~」

3、想いを持って仕事をしている人
仕事に対してあまり良いイメージがない。
それは、母親の影響がめちゃくちゃでかい。
小さいころから、母から仕事の愚痴を聞かされていたから(これも、人と話すときに聞き役になりがちな原因になっているんだな…)仕事=嫌なもの という考えが離れない。
でも、最近は仕事に対する姿勢が素敵な人が周りにいるお陰で、少しずつ闇な気持ちが和らぎつつある。

大学2年生くらいから、地域のイベントや企画運営に携わらせてもらっている。

そこでお世話になっている先輩の 周りにいる人のために自分が成長したい という想いが強く伝わってきて、仕事を仕事だと思わず仕事をしている感じがかっこよかった。
(伝わるんかな?まぁ私のためのnoteだし!)
私もそうなりたいなと思っている。
他にも、休学中にお世話になった農家さんも 町のために という想いが強くて、とてもあたたかい人ばかりだった。
想いを持って、丁寧に仕事に向き合っている人がいる空間はとても居心地が良いし、心が良い動きをしてくれるからとても好き。
お金以外の付加価値を付けられるような仕事がしたい。

4、自分のことを理解してあげられる人
自分のことがよく分からない。
いつも色んな気持ちが錯綜していたり、思っていることを納得した言葉で表現できなかったり、いつも精神と身体が分裂しているような感覚でいる。
だから、考えすぎていつも疲れている。
(人と話す時間がすごく必要。定期的に整理しないとパンクしそうになる。)

こんな自分のことが好きになれない。
だからなのか、 この人いいな! とすぐに憧れたり、 私にはない考え方だ! と尊敬できる人が現れる。
大量発生してる。つねに更新中。止まらない。

7年前に見た歌番組でaikoが 自分にないものを持っている人を好きになることが多い と話していて、当時高校生だった私はその言葉の意味を理解できなかったけど、今は私もそうだなと思う。

自分の気持ちをうまく言語化できる人や自分の事を大切にしている人に憧れる。
昔よりは、できるようになってきたけど、まだまだ納得できないことばかり。


そんな人になるために

☞たくさんの言葉や色んな感情に触れる 読書・話す・聞く・書く

他にも、なりたい自分をあげたらきりがない。
芯のある人とか愛情深い人とか2人以上でも会話できるようになりたいとか欲しいものだらけ。
ちょっとずつ、私が憧れている自分に近づいていきたいな。


いいなと思ったら応援しよう!