通信大学~2年目の上半期を終えて
通信大学に入学して2年目の上半期が過ぎました。
1年目からはかなり慣れてきたのでスムーズに学習できていますが、悪い意味で慣れてしまっているので気を引き締めなければ…と思っています。
■受講した科目について
上半期(春季&夏季)は10科目受講しました。内訳としては新しく始まった文芸コースのコース専門科目(文芸演習)を2科目、S科目(スクーリング)を3科目、WS科目(ウェブスクーリング)を4科目、TR科目(テキストレポート)を1科目になります。単位は19単位になります。
月に2科目程度の履修を目標にしていましたが、仕事の都合などもあって「日本の生活文化」は次年度にペンディングするなど、若干の計画変更はありました。とはいえ概ね計画通りに履修できたと思います。
WS科目を受講すると図書館に行く回数が増えますね…大学の図書館も利用しましたが、当然ながら関連する本がたくさんあって便利でした。
■成績について
成績については、S評価2科目、A評価4科目、B評価3科目、C評価1科目となりましたが、元々の素養に乏しい芸術史のWS科目が増えたこともあり、全体的に成績が悪くなってます。中でも時間が無くて適当にレポートを提出してしまった「アカデミックスキル入門」で初めてのC評価をいただいてしまいました…ちゃんと真面目にレポート書かないとダメですね…
嬉しかったのは写真論1のレポートで95点がいただけたこと、コース専門科目の2科目はS評価、A評価をキープできたことでしょうか。
■卒業に必要な単位について
これまでのトータルで46単位になったので、3年次編入の私の場合、卒業までに必要な単位まであと16単位になりました。下半期についてはS科目を1科目、TR科目を1科目、WS科目7科目の計9科目で18単位を計画しているので今年度末には64単位になる予定です。次年度は必修科目の「卒業制作準備」「卒業制作」で6単位あるので、仕事の都合でWS科目を何科目か受講できなかったとしても十分に卒業要件は満たせそうです。
単位的には次年度に卒業する目途は立ちましたが、せっかくなので次年度に芸術史のWS科目を全て履修したいと思っているのと、その他も面白しそうな科目は履修しようと思っています。
下半期(秋季&冬季)も実りのある学びをしたいと思います。
【コメント】
上半期を終えて感想を書いてみました。
■卒業までの目途
次年度での卒業が見えてきたのですが、逆にもう少し頑張れば最短の2年で卒業できたかもしれないな…と思っています。とはいえ、仕事をしながらなので予定通りにいかない部分もあるので「もう少し頑張る」のが難しいんですけどね…
■最短2年での卒業は可能なのか?
私の場合、入学当初から「3年次編入で3年間で卒業する」という計画で取り組んだこともあり、昨年度は、本年度から無くなってしまった文芸コースのコース専門科目のS科目(対面で1単位しかない)を中心に履修しました。もし、昨年度にWS科目(2単位)を中心に履修しておけば2年で卒業できていたと思います。
個人的にはコース専門科目の対面スクーリング(座学&オンライン)は内容が良かったので、無くなったのは残念なのですが、これから3年次編入で入学する方については、コース専門科目については完全なオンラインで2単位になっているので、最短の2年での卒業は十分に可能だと思います。
■下半期について
下半期は確実に次年度に卒業できるように、また、次年度に「卒業制作」に余裕を持って取り組めるように取りこぼしの無いよう、気を抜かずに頑張りたいと思います。