見出し画像

12/16〜12/29生活ログ

タイトルを書いていてヒヤッとしました。もう年末…。

受診のため午前休。頂いたおやつで朝ごはん。モンブランは食べれず、生八ツ橋のみ。GODIVAコラボ。GODIVAって高い分間違いなく美味しいのですごい。

生チョコっぽくて美味しかった〜!京都にいったら買ってみよう。

ちょっと前に買ったトリュフベーカリーの塩パンがお菓子になったものを主食代わりに食べてみました。これ、ちゃんとトリュフの風味がする小さいパン菓子が入ってます。ワインと合いそうなおつまみ的な感じでしょうか。
もちふわで大好きです🍞


いつもの通りパワーサラダ。目玉焼きが好きすぎて毎日作って食べてます。フライパンにくっつかないホイルを敷いて焼くと、油も使わずヘルシーで楽ちんですね。

朝はパンにコーヒーをこぼしてしまい、とても人に見せられない姿に…。もったいないので食べました。コーヒー抽出後のカスの乗った食パン、意外といけました美味しかった(笑)
昼はいつもの通りチキンハンバーグ弁当。まだトリュフパンがあったのでそれもセットで。健康的に見えてかなりジャンキーなランチ。

相変わらずパワーサラダ。目玉焼きにハマりすぎてまた作ってしまいました。旦那さん、ごめんよ。美味しいから許して欲しい。黄身はトロトロ派です。

久々にチョコレートココナツトースト。ココナッツはかければかけるほど美味しいです。最近は全粒粉入りパンばかり食べてます。少しでも健康的な生活を…。

勉強会お弁当。今回はなんと松坂牛弁当。うずらの卵、多分初めて割ったんですが薄皮硬すぎて無理やり割ったら飛び散りました。つらい。でも松坂牛のとろける脂でプラマイゼロ。ただ、庶民のわたしは、豚肉とか鶏肉でいいのでもう少しボリュームのあるお弁当が恋しい。お高そうなので文句は言いませんが…松坂牛である必要は…ない………。

また目玉焼きをしてしまいました。もう毎日でいいよね。そういえば、このパワーサラダのおかげか、髪の毛の質がよくなった気がします…。お世話になってる美容師は歳だったり、飲んでる薬だったり、ホルモンバランスだったり、って教えてくれて、歳か、治療のせいか…と正直悩んでたので、すごい嬉しい。あとはお通じも良くなった気がする。野菜最高。

頂き物お菓子で朝ごはん。実は朝イチで電子レンジが壊れました。旦那さんと絶望の中朝ごはんを食べていて、かなり辛かったです。結婚してこれで2度目。まだ結婚4年目なので、わたしたちは電子レンジ運がないのかもしれない。購入先の家電量販店に開店と同時に突入して修理に出してきました。10日ほどとのことで、年末には帰ってくる。それまでは、急いでAmazonでポチした安い電子レンジで耐えます。旦那さんはこのまま二台体制でいくとのこと。2人して電子レンジを酷使するので、発生する電子レンジ渋滞の解消目的と、こういったトラブル対応目的。いい考えだ。賛成。

実家にて昼ごはん。実家の近くでタイヤ交換をしてそのついでに。買い替えたスタッドレスタイヤを交換しました。痛い出費ですが、雪道も走るので迷惑をかけないのと自分の身を守るため。
久々に母のご飯を食べましたが、熟練主婦の手作りご飯はなんでこんなに美味しいんだろう…、といつも思わされます。レシピも見ずにあらよっと作ってしまう。母は偉大。わたしもこのままうまくいけば母になるのか。未熟なので、心配。

みかんももらった🍊

みかん好きすぎて致死量超えて食べるので手が🍊になります。

ブロッコリーの箱舟
ザンギ&ポテト
エッグディッシュカリフラワーライス変更

電子レンジが壊れたのを理由に近所のびっくりドンキーに夜ご飯を食べに行きました。2人の食欲が爆発してしまい、いつも頼まないサイドメニューを頼みました。ブロッコリーの箱舟、これ最高に美味しいです…揚げたブロッコリーに醤油とびっくりドンキーソースがおそらくかかってます。口に入れるとブロッコリーからジュワッと旨みがでてきてすごくしあわせになります。もっと早く知りたかった…!
あと、ライスをカリフラワーに変えられるのも知らず、最近ハマってるので変えてみました。食べ応えもあって、糖質を気にしてる方にはうってつけですね。
あとわたしのびっくりドンキーのオススメでもある味噌汁。びっくりドンキーの味噌汁、本当に美味しいんです。まるで旅館で出てくる出汁のきいた美味しい味噌汁なんです…!言い過ぎてるかもしれませんが、ぜひ行く機会があったらみんな飲んでみて欲しい。

もらったLUPICIAの紅茶についてたはちみつをトーストに塗ってみました。れもんの風味と皮も入ってて、サッパリしてて美味しかったです。本来は紅茶に入れる目的だからサラッとしてました。今度は紅茶に入れてみよう。

サラダとミートボールご飯。もうこれでいい、と食べてたら職場の人がふりかけくれました。優しい。

無事電子レンジが届いたので、サラダナイト。味噌汁も作ってくれてました。電子レンジ様々。電子レンジなしではもう生活できません…大事に使おう…。

ハムチーズトースト。今日はケチャップ。ブラックペッパーマシマシ。最近は甘いトーストよりこのしょっぱい方が食べたくなる。

かわ…!

夜は外食するのでサラダとはるさめ。そして上司がちいかわポテチを買ってきてくれました…!かわいい…!ただわたしがポテチを食べる習慣がないので写真だけ撮らせてもらいました。みなさん美味しく食べてください。

春雨サラダ
鶏肉のカレー煮込み
エビトースト
ワタリガニ揚げとブーパッポン
生ハムと大根サラダ 長芋の柚子香る醤油漬
だし巻き玉子
ブリかま塩焼き
カプチーノ デカフェアーモンドミルク変更

実は、この日は結婚記念日。都会に繰り出して、タイ料理を食べに行きました。結婚して4年が経ち、初心に戻ろうということで出会った時に初めて行ったタイ料理屋へ。初めて行った店舗は閉店してしまったようで、違う店舗でしたが、なんだか懐かしい気持ちになりました。今年をふたりで振り返りつつ、最近はわたしも仕事や治療で余裕がないのもあり、よく喧嘩をしてしまうので、来年からはもっと気持ちに余裕を持って、旦那さんと向き合っていこうと思います。いつもごめんね。
2件目にも久々に。いつも名古屋で飲む時は、2件目は必ず行く店。タイ料理の脂に胃がびっくりしてたのでサッパリ和食で2人で落ち着く〜と言いながら食べて飲みました。こんなふうに、これからも末長く過ごして行けたらいいなあ。

名古屋でよく行くタイ料理屋。ランチの方がお得で行きやすいです。タイ料理を普段食べる習慣がない方でも、比較的食べやすい味だと思います。機会があればぜひ。エビトーストが個人的に美味しかった🦐

いつ行っても安定して美味しい。特にお魚が美味しいです。どの魚料理を頼んでもハズレなし。

休日の朝はプロテインとココア。昨日の暴飲暴食で頑張った胃を休めましょう。

旦那さんが山菜うどんを作ってくれました。ちょうどYouTubeでうどんを食べてるところを見てて、食べたいなあと思っていたところ。むちゃくちゃ嬉しい。最近寒気がすごいのであったまるおうどん最高。ありがとう。

週末チートをしましたので、夜はパワーサラダ。おうちご飯が1番落ち着きますね。大根としめじの味噌汁にしたんですが、冷凍した大根って味がしみやすいらしく短時間で味噌汁ができました。最高。

https://products.suntory.co.jp/d/4901777393929/

ジントニックがすきなので、ずっと気になってたもの。今日売ってたので買ってみたんですが、ノンアルでもちゃんと爽やかですっきりした苦味もあって、ちゃんとジントニックで感動しました。また買っちゃお。


今週もお疲れ様でした。いよいよあと1週間で仕事納め。納まる気がしませんが、やれるところまでやります。

いいなと思ったら応援しよう!