![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51716997/rectangle_large_type_2_ed06a2a94f6840dad5d4f4177d6b9966.jpg?width=1200)
ペルソナ5ロイヤル 7日目 2021/05/06
2021/05/06
10:20起床。
たっぷり8時間以上寝た。
やはり寝不足だったのか。睡眠大事。
今日は整体や病院、それに証明写真を撮りにいく。
下書きのままの履歴書も書かなくてはいけない。
月曜返却のDVDも2本観なくては。
うん、たいした用事ではない。今日もがんばろう。
日報を書き、そうめんラーメンとおにぎりを食べ、整体へ。
1月から続いている右腕の痛みはまだ残っているが日常生活に支障がでるほどではない。
しかし、首を痛めただけでこんなに長い間痛みを引きずることになるとは思わなかった。
腕のしこりを入念にほぐしてもらった。
しこりの原因はわかっている。ゲームだ。
今日からゲオでレンタルDVD110円セールをやっているので新作、準新作5本借りる。
『映像研には手を出すな!』『スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け』『ソニックザムービー』とついこの前予告編を観たつもりだったけれど、本当にこの一年はあっという間。
すでに借りているのもあるから一日1本ペースで観ないと追いつかない。「ペルソナ5R」のクリアもあるし時間が足りない。
働くのは延期の方向で調整したい。
皮膚科は連休明けなので混んでいた。
軟膏を塗ったあとラップを巻いておくとかゆくてもかかないし、薬の効き目もよくなると教わる。できればそういう話は最初に教えてほしかった。
それにしても暑い。
今年になってはじめて20度を超える。
雪解けから1ヶ月半で20度越えなんて北海道の温暖化もわかりやすいぐらい進んでいる。
そのうち北海道産のキウイ・パパイヤ・マンゴーも出てくるかもしれない。
冷たいものがほしくなり、びくドンでコーヒーパフェとアイスコーヒーを飲みながら履歴書を書く。
熱いので居酒屋でビールを飲みながら書こうと思ったが、さすがにそれは不真面目かとびくドンにした。
こういう生真面目さは神様はちゃんと見ているはず。
履歴書書き終えてみるくイチゴも飲んでいたら神社の閉門時間は過ぎていた。神様……。
人が死んでいる話だから茶化すつもりはないけれど、夜中に自分の家で知らん男がパスタ食っていたらそりゃ驚くし捕まえるだろうけど、それで死なれたらなんかどんな気持ちなんだろう。
自分の家に勝手に入ってきていきなり死ぬなんて迷惑どころの話じゃない。
晩ごはんは山芋ねばねば丼とザンギ。
ザンギは北海道の唐揚げでほぼ竜田揚げ。
発祥は道内でも諸説あるけれど、道東釧路説が有力。
釧路ザンギはザンギに黒コショウをたっぷり入れたウスターソースをかけて食べる。
唐揚げとこしょうソースの組み合わせはおすすめ。
冷凍唐揚げで一度試してみるとよろし。
テレビを観ながら明日の準備をして、ようやく22:00スタート。
一気にカネシロパレスを攻略。
ストーリーが進んだり、レベルが上がるとやれることがドンドン増えていくので楽しい。
面白くなるのは20時間を過ぎたあたりなので、それまではほとんど観るのがメインになるけれど、これから遊ぶ人はまず20時間やってみてほしい。
プレイ時間40時間を越え、並のRPGならもうクリアできているぐらいだけれどまだ半分も進んでいない。
40時間のうち30時間近くはRPGというよりADVパートや会話を観ているので2周目ムービーや会話をスキップするとあっという間に終わるゲームかもしれん。
また首が痛くなり、右腕がしびれる。いつになったら治るのか困ったものだ。
これ以上起きると明日の面談に支障がでるので2:45就寝。
【今日のペルソナ5R】
金の亡者カネシロは金を使い果たし孤立無援となり怪盗団に倒された。
全て社会が悪いと言い訳するカネシロは観念し、怪盗団以外にもパレスに潜入し悪用している者がいることを言い残して消えていった。
現実のカネシロが改心するまで大人しく学生生活を過ごす中、酒飲みの事件記者、新宿の占い師、美しすぎる将棋棋士とも新たに絆を深める。
LV29 プレイ時間 42:45