共存させたい、
こんにちは。shun.です。
人と自分が関わりながら生きていく中で
大切にしたいことについて
譲れない部分、譲らなくていい部分って
多分あって
だけど人の言い回しだったり考え方だったりが
ひとりじゃ気づかなかったことに出会わせてくれます。
悲しい、と思ってても
あれ?これはじめの一歩だったりする?なんて思えたら
ちょっと楽しめちゃうかもしれない
それに気づかせてくれるのは人かもしれない
雑に扱われてつらいなら自分は「雑」を発信しなきゃいいんだって気づける
雑に扱ってくる人にそれなりの扱いをしてもらえる自分の演じ方も見つかるかもしれない
もちろん関わりたくなくて逃げられるなら
その人の近くにいない方がいいかもしれないけど
関係を築かざるを得ないときはきっかけをくれた人だと思うようにしたい
時に苦しくて、しんどい思いをするかもしれないけど
それを感じる人が自分で最後になるように
自分は周りにそれを発信しない
できるなら、されない方法も見つけたい
次の人に負のループが回らないようにできたら
共存できるんじゃないかな、って思う話でした。
変わってほしい、変えてほしいは
ちょっと難しいからね
成長する種を分けてもらったことにしよう
shun.