
疲れたら車庫に入ろーぜ
どうも、ひらっぴーです!
疲れたら車庫に入るってどういうこと?って思いますよね(笑)
頑張りすぎないようにねっていうことです。
写真の電車の例で、表示が回送になってます。回送は、ほとんど車庫に入ることです。(車庫から出て、運用につくこともあります。写真は車庫から出てきて、どこかの駅から運用につくところです。)
電車もね、一日中ずっと走っているわけではないんだよ。昼間でも、車庫のある駅に着いたら車庫に入るんだよ。
頑張りすぎていないかい?
特急運転状態になっていないかい?
特急でも、車庫に入ることはあるよ。
もし、頑張りすぎてたり、特急運転状態になっていたら、車庫に入る(休む)ということをしてみよう。そして、だんだんと下げていこう。
特急→急行→準急→普通→回送
(今回、鉄オタのことではないので、快速急行がないとかJR版ではとかはなしでw)
「がんじがらめの社会で 幾度手を伸ばし 掴もうとしたものはこれじゃない 逃げてもそれなりに 幸せなこの世界で まだ此処じゃないと言えるから」(UVERworld『REVERSI』より)
SNSなど