
Photo by
aflo
教員いじめが話題なので、私が教員時代に受けてきた経験も語ってみようと思う。
この話題、もう見たくもないという方も多くいらっしゃると思うのですが、私もある意味、“当事者”だったので、小学校教員を務めていた当時のことを振り返ってみたいと思います。
2007年、私が小学校教師として赴任したのが杉並区内の公立小学校でした。赴任初日、早速、校長室に呼び出されました。
このとき男性校長から言われた言葉は、いまでも忘れることができません。
「あの……職員室の中にはこうして乙武先生がいらしゃることを快く思っていない先生方もいらっしゃるので……いろいろ気をつけてください」
え、ちょっと待って……。
「いろいろ気をつけてください」って、どういうこと……。
まもなく、私は“その意味”を実感することとなりました。
------✂------
ここから先は有料公開となります。
個別の記事を数百円ずつご購入いただくよりも、月に20本近い記事が配信される定期購読マガジン(月額1,000円)をご購読いただくほうが圧倒的にお得です。
記事の更新はみなさんからのサポートに支えられています。ぜひ、この機にご登録をお願いします!
「乙武洋匡の七転び八起き」
https://note.mu/h_ototake/m/m9d2115c70116
ここから先は
1,864字
¥ 300
みなさんからサポートをいただけると、「ああ、伝わったんだな」「書いてよかったな」と、しみじみ感じます。いつも本当にありがとうございます。