見出し画像

投げるボールの話

話題
林:同期の友人が「デッサンは必要かどうか」と後輩に聞かれてどうかえせばいいのか悩んでて、私は「人それぞれ向かう方向によって必要かどうか違うから人見て言えばいいんじゃないの」って返した。でもデッサンって画力向上のためだけでもないしねーってモヤモヤして終わった。

坪本:デッサンって、描写することを通して他を知るための方法だと思う。
美術教育が言うデッサンの言葉が指す範囲が狭すぎるんじゃないかな。
デッサン=鉛筆を持つではないはずなのに…。

林:素振りするときにただただ振るのとホームランを意識して振るのとでは違うように、デッサンもなにを意識するかで違うだろうね。

坪本:野球詳しくないけど、自分がたどり着きたい作品をホームランだと思って、素振りの練習、デッサンをしていればいいんやろうな。

林:指導者の話のなにを意識して聞くかも同じ話だと思ってる。

坪本:どういう風に受け取るか、決められるのは自分だけ!自分のためになる受け取り方をできるようになった方がいい。ほら、ポジションとかは自分が得意な場所にいた方がいいでしょ? 野球よくわかんないけど…。

【投げるボールの場所はそれぞれ違うから見極めて

人の意見を聞かないとしんどくなるよ、の話】


林:大学の先生、私の作品は好きじゃないみたいだけど姿勢は好きみたい。

坪本:アーティストとして生きている先生に好まれてしまい、無意識に他のアーティストの影響に引っ張られると劣化版になりやすいからそれいいことだと思う。

坪本:人間そのものと作品そのものは同じ性質を帯びるとは限らないと思うし、作者は自分の作品に近すぎて、あたかも自分の子供のように…とか思うかもしれないけれど、私の感覚としては、身から出たサビが作品という感じかなぁ、垢とか。

教師側にもこの生徒はどこに行きたいのかということをちゃんと見て、コーチング的に育てて行くことが必要なはず。

林:双方のコミュニケーション不足が生徒の戸惑いにつながっているのでは?

坪本:どこに行くのがいいのかわからないから人の言っていることを全部聞こうとしてしまうので、自分がどこに行くのか似たような人を探しその人の意見の優先順位をあげた方が良いのかも。

林:この前Twitterで呟いたやつなんだけど、


この言葉自体は友人の言葉だったんだけどこの精神大事だなあと。
意欲的であっても受動的に先生の言うことを聞きすぎると危ない気がして。

坪本:受動的に聞きすぎているのが本当に怖い、友人の言葉にある反抗精神大事だと思う。足りないものを補うように世界はできてるから、上の世代に言われて足りないものをやる必要がある。

林:でも聞いちゃうよなあ。高校の美術部での先生の意見とか予備校で先生の意見聞いてやってた子が大半なら先生の言うこと丸呑みしちゃうかあ…。
真面目であればあるほど先生の劣化版作ってしまうの悲しい。

坪本:聞いても未来はないからあんまり聞きたくない。
資本主義にカウンターカルチャーが依存してるから、今までにないものを作ろうとする。
資本主義の流れに合うか合わないかを考えて作る感じ。

林:上の世代は独創的なものを作れってよくいうよね。

坪本:上の世代が言う独創的なものは本当にそうか疑う。どこを目指しているのか…。
ボールを投げる話に近いかも。少なくとも自分より権威を持っている人間のために作ってるわけではないと思うけど。

林:恋愛で好きな人のタイプを知りたいように、自分のことを見てくれてる人に無意識にでも合わせようとしてしまうね、言及されたら。

坪本:それはある。
批評が育ってない日本特有なのかもしれないけど、空気読んじゃうみたいなところがある。
 
林:流行りの「批評の病」やん。この空気を読んでしまう病のせいで自由意志がないような作品、が生まれるんだろうけど…そもそも自由意志ってなんなんだってなるのかこの問いは。
討論とか批評に慣れてないから、こういう現象が起こったり、ちゃんと発言できる人が偉そうに見えてしまうんかな。
そういえば、学生の中で合評の時坪本さん柔らかくするよね。

坪本:コミュニティから省かれると怖いから、優しい何かになろうとしてしまう。田舎育ちなので。空気読まなきゃ生きていけない。

林:自分の作品と自分が近いから感情論に行きやすく、かつ人の意見を気にするのも自信のなさからもあるだろうし…。

坪本:小中高の美術教育で表現することは自己表現と言われがちだからなー。

林:間違ってはないけど、間違ってはないけど…。

坪本:本当に間違ってはないんだけど…それだけじゃないよーと思う。
自己表現っていう固定概念…アートはそう言った固定概念を外せるツールのはずなのに。美術教育は何をしているんだろう、と、憤りを感じてしまう。

坪本:無い自信をあるように作る方法とかあれば、みんな元気になれるかな?


いいなと思ったら応援しよう!