雑感---地震後のテレビを見て思うこと
追記: 1月5日現在、地震で生き埋めになっている方は100人超の見通しだそうです。
私は元々は民放テレビ局の社員だったのだけど(CMオンエアの仕事をしていた)、今回の能登の地震では、ずっとテレビに違和感を感じている。
東日本大震災はマグニチュード9,死者約2万人という記録的な大惨事だったこともあり、震災後1週間以上、各局ともほぼ震災関連番組でCMも自粛し、代わりにACの「ポポポポーン」が流れていた。
NHKでは黒い服を着た悲痛な表情のアナウンサー達が、何時間にもわたって交替