
2023年3月の実績振り返り
こんにちは。
桐野です
え?今日で今年の1/4終わりですか?まじ?という気持ちが強い桐野ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今月も実績振り返りしていきまっす✊
3月の実績
記事執筆20本、リライト10本
はじめて講演記事書いた
ブログちょっと触った
3月の目標
3月に立てた目標は次の3つです。
開業届け出す
執筆本数16本
週に1回なんにもしない日つくる
開業届け出す→3月21日に出した💮
2023年3月21日に開業届けだしてました~!
先日税務署からも受理のお知らせ来てたので大丈夫かと…!
副業ライターとしてどこまで続けられるか不安ですが、仲良くしてくださる皆さんとともに、いただいた案件に真摯に取り組んでいければと思っております。
これからもよろしくお願いいたします🙇
執筆本数16本→20本書いた💮
いや…もう…ほんと今月頑張った!つかれたぁ~😂
毎月の執筆平均が15本、文字数的には7万文字前後なんですが、今月は20本執筆しました。執筆文字数は…
86,480文字。
夜活しかできない&娘・息子の夜泣きに対応しつつ、よく頑張ったなぁと褒めたいです👏
稼働時間は毎日4時間前後だったので、大体110時間いかないくらいかな…と。本業復帰したらこれだけの稼働時間はとれないので、ちょっと考えものですね🤔
週に1回なんにもしない日つくる→できませんでした!
上の執筆本数にもつながるのですが、いやー全くできそうな週ありませんでしたねw 月中に体調崩して休みはしたんですが、それ以外ほぼ毎日休みなくって感じでした~。
睡眠を削りつつだったので疲弊して集中力も続かんわって感じはしましたが、やりきれたのでまぁ…ヨシ!(よくはない)
4月の目標
3月はちょっとクライアントワークに忙殺されて、インプットがまったくできなかったので4月はちょっとゆったりペースでやっていこうかなと!
読書3冊、動画視聴
週1休む
ブログ記事3本
文章力アップのために読書をしたいのもそうですが、You Tubeでブログ運営の動画視聴をみるのもいいかな~と思ってます。あとNotionを導入して、自分の予定や各クライアントさんのレギュレーションまとめ、マインドマップなどまとめたいな~と。Notion触れたことはあるんですが、自由度が高すぎて使いこなせず放置しちゃったので、動画で機能とか便利な使い方見て勉強したいと思います!ほかにもこの育休中に資格取得したいので、クライアントワークしつつ、時間捻出するのが目標ですね…!
先日からずーっと言ってますが、4月こそは!週1休みます!!!なにがあってもだ!(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 休みの日にブログ&勉強にしようかな。…それは休みなのか?って気もしますが。パソコンいじるのは趣味なので…ヨシ!
あとはブログの設定をちょこちょこしているので、そろそろ記事書いてみようかと!雑記なので興味のあること、自分がやってよかったこととか書いていくつもりです。Twitterにブログ載せるかはまだちょっと決めてないですが、のんびりやっていきたい…いきたい…けど、今年の目標のためにはそろそろ焦らないといけない…?🤔アレ
あと4月は無理だと思うのですが、ライターさんで趣味活できるDiscordサーバー立ち上げたいな~って思ってます。鯖作ったらお知らせしますのでご興味あるかたは、ぜひ!
それでは!今月もお疲れ様でした!