座談会無事終了しました~
こんばんは。
桐野です。
昨日はライター・ブロガーコミュニティである「ゆるっと自習室」初の座談会でした。
入退室自由だったので流動的でしたが、MAX12人くらい参加いただけてたのかな?ご参加いただいた方ありがとうございました!
(画像はYou Tubeの居酒屋BGMです!)
座談会はつつがなく…といいますか、終始ゆるっとした感じで進み、最後はお絵描き伝言ゲームで画伯が決定して終了しました。
事前に座談会の流れを決めておいたはずが、開始から1時間経つまで自己紹介を忘れるという壊滅的な進行をした桐野です(๑•̀ㅁ•́๑)✧ヤッチャッタ!
ちょ、ちょうど1時間後くらいに入ってくる人がいると思ってたからなんだからね…!
座談会では「普段どんなジャンル書いてる?」とか「作業部屋入ってすぐやることってなに?→Twitter!」みたいなお話しをしつつ、お酒飲んだり、おやつ食べたり。
本命のお絵かき伝言ゲームではお題がむずくない!?!?みたいなのばっかりでしたが、みんな特徴つかんで描いてたので全然画伯おらんやん…ってなってました。
ちょっとね、テーマがむずすぎて回答拾えなかったやつとかあったんだけど、楽しかったな~!珍回答も出たんですけど、メンバーの沽券に関わるのでそっと伏せておきます。
その後も二次会と称してそのまま部屋自体は明けていましたが、ライターとしてではなく、一人ひとりの気持ちや悩みを吐き出せる場所になっていた気がします。
きっと10人も集まらないだろうなぁ…って立ち上げから、すでに40人近い方が参加してくださっていて本当にありがたい限りです🙏
活動量がすごい方ばかりで刺激がもらえるのはもちろんなのですが、メンバー間で、コミュニケーション楽しんでもらえているのが一番嬉しいです😊
これからもゆるっと堅苦しくないコミュニケーションが楽しめる場として、運営頑張るので、普段一人で活動するの寂しいな、ちょっと誰かと作業したいなって方はぜひお声がけください🙌
それでは!