![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121667619/rectangle_large_type_2_33ada7d8a71a5c57e81c77e6249bb15a.jpeg?width=1200)
わたしの島 想像の島 こんな島に住んでみたい?
![](https://assets.st-note.com/img/1699927389774-z0rrQ5USq8.jpg)
南海楽園願望という言葉を聞いたことがあります。
一年中暖かで、いつも緑にかこまれ、果実がたわわに実っている
南の島でのんびり暮らしたいということで、
たぶん、北の寒い地方の人たちの願望だと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1699927927086-6yMHdAHL5J.jpg)
家の前に舟がつけられて、好きな時にいつでも、
海で遊べたら、こんな楽しいことはないでしょう。
今はリモートワークなんてできる時代ですから、
あながち夢でもなくなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699928450512-NHPAzHj4G3.jpg)
これはドーナツ島です。
ドーナツ好きがこうじて、このような島に住んだというと、
某ドーナツ屋さんのCMになってしまいますが、
丸い穴の中というのは、胎内のように、包まれる安心感があります。
ドーナツのてっぺんで夕日をながめながらの一杯はなかなかのものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1699929030988-KmubMgKNu1.jpg)
こんどは一転してかたつむり島です。
よく見ていただくと背中がくるりと渦を巻いています。
いざとなったらこの渦の中に逃げ込もうという、
せこい作戦です。
ただし朝になったら、ちょっと移動していたなんてことも、
あるかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1699929422111-7yEJAW6B8R.jpg)
やはり南の島は、椰子の木と緑にかこまれ、とこなつの気候と、
ターコイスブルーの海が基本でしょう。
こんな島で、リモートワークで優雅に暮らせたら・・・
なんて能天気に思う毎日です。