![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125015584/rectangle_large_type_2_628457e7c8b68f55553d9e5b74964cc0.jpeg?width=1200)
この絵はこの詩から生まれました ──詩の世界をアートに [第41回]
![](https://assets.st-note.com/img/1702983187659-j9FLwXNTbi.jpg)
田園楽 田園楽
桃紅復含宿雨 桃の紅は また しゅくうをふくみ
柳緑更帯春烟 柳の緑は さらに しゅんえんをおぶ
花落家僮未掃 花落ちて かどう いまだはらわず
鶯啼山客猶眠 鶯ないて 山客 なお眠る
王維
あかい桃の花は、また 、よいごしの雨にうるおい
緑の柳は 、さらに春のもやにかすんでいる
花が散っているが、子供はまだ掃いていない
鶯がないているが、村人はまだ目をさまさない
*田園詩人王維の代表的な詩です。
のどかで牧歌的な、春の朝をうたっています。
寒さも去った、春4月ごろの情景でしょうか。