見出し画像

メモ: 8月5日の日経平均暴落

日経平均が暴落した。

わたしは、かなりの痛手を負いました。

日ごろから、日本政府は財政破綻すると考えて、インフレ対策に株をせっせと買っていたので、すさまじい被害がでました。

3営業日前の8/1には、38781円です。
それが、8/5 引けには、31456円と2割近く減少するという、なかなかの暴落です。

特に、今日の下げ幅は、過去最大の下げ幅だそうです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240805/k10014537281000.html


今回の下げは、原因不明の大暴落だ。


株価急落の要因

メディアによると、株価が急落した要因として、以下の4つが存在しているとのこと。

1.アメリカの景気減速への懸念
これは、理由としては弱い。
そもそも、雇用統計がわるかったといっても4.3%だから、まだ低い。
グラフをみても、急激に失業率が上がっているとは見えない。
アメリカ景気減速への懸念などと、ふわっとしたものが理由とは考えられない。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240802/k10014535071000.html


   

2.円高
ここ数日、ある種のパニックのような円高が進んでいる。
チャートをみると、7月11日から円高が継続していることがわかる。
7月11日、12日には、日銀が5.5兆円ほど為替介入をしていた。
この為替介入により、157円まで円を押し上げた。

そこから先は、今までのようにするすると円安方向に戻るのではなく、一気に円高方向に進むことになった。

https://kabutan.jp/stock/chart?code=0950  より

31日の金融政策決定会合で、政策金利を0.25%に引き上げる利上げが発表された。

どうもこの内容が、東京の上級国民コミュニティで、あらかじめ噂ばなしとしてひろまっていたのではないだろうか?
だからこそ、7月31日まで、じわじわ円高方向に進んだ。

そして、7月31日には152.7円から149.9円まで、3円近い円高が一気に進んだ。そこから、今日の141.7円まで円高が進むことになった。

FXやってる人は、たくさん被害にあったのではなかろうか・・

ここまで、急速な円高は、通常ありえない。

政策金利を0.25%に上げたことは、そこまで大きなインパクトがあった?

なぜ?

物価が2%で上昇しているのに対し、政策金利0.25%では、まだ実質的にはマイナス金利である。

それゆえに、この政策金利の引き上げにより、金融緩和の環境が変わったわけではない。


3.中東情勢
イスラエルがハマスの幹部を殺害したことによる、中東情勢緊迫であるが、これはほとんど影響ないとみなすべきだ。
なぜなら、原油価格が下がっている。
中東情勢の緊迫化であれば、原油価格は高騰するはずで、ここ数日の値動きはその逆である。

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/clc1.html

4.ヘッジファンドのカラ売り
可能性としては、あるかもしれない。
夏休みシーズン前に、カラ売りを仕掛け、個人投資家が狼狽売りをしたタイミングで、買い戻す。

これは、8月終わりになれば、確認できる。
8月末まで、日経平均下落が継続していなければ、今回の暴落は、ヘッジファンドのカラ売りである。
逆に、日経平均の下落が、8月末まで継続すれば、ヘッジファンドのカラ売りは関係ないといえる。


世界の株価

他の国の状況を確認する。

アメリカ:NYダウ
たしかに、下落しているものの、7月あたまの水準に戻っただけで、そこまで大きく下落しているわけではない。

https://finance.yahoo.co.jp/quote/%5EDJI/chart


中国:上海総合
下がりトレンドだが、ほとんど影響なし

https://finance.yahoo.co.jp/quote/000001.SS/chart


ドイツ:DAX
DAXは、けっこうキツイ下げになっている。
日本と似ている。

https://finance.yahoo.co.jp/quote/%5EGDAXI/chart


イギリス:FTSE 100
イギリスは、さほど下げてない。

https://finance.yahoo.co.jp/quote/%5EFTSE/chart


世界の株価からみて、世界的な不況が到来しているなどということはなさそうである。

AIバブルの崩壊であれば、もっと世界的に株価が下落するはずだ。


結論

わからん。

なぜ、ここまで日経平均株価がさがったのか、わからない。

もし、株価がすぐに戻るのであれば、ヘッジファンドのカラ売りが原因

もし、世界的に株価が下落(特にアメリカの株価が下落)すれば、日本市場は、暴落の先ぶれ

もし、日本の株価だけが低迷し続ければ、日銀の金融緩和が原因

といったところで、ここから先の動きをみないとわからない。


今後の方針

日本の経済力が、今後低下していくことは間違いない。
だから、株価が低迷した局面では、積極的に株を買っていく。

今日の損失を気にせずに、円を株に変える方針は継続する。

株は売らない。
買い増しあるのみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?