季節の便り②【桜:大阪 桜の宮公園】
ブログをお読みいただきありがとうございます。
本日、4月9日(火)から「デジタルな振る舞いキャンプ ノーコードアプリ開発Adalo編」を受講予定です。
AI関連は作成に時間がかかるので、本日も桜の様子をお伝えしようとおもいます。
本日ご紹介するのは、大阪「毛馬桜の宮公園」です。4月7日(日)の様子です。大勢の人で賑わっていました。
川沿いの桜が満開でした。 近くに帝国ホテル。
一度、帝国ホテルのレストランで食事をしてみたい。
まず、服を準備しないと。。。
造幣局も近くにあります。 小さいころ家族でよく行きました。桜の種類はソメイヨシノではなく、花がどれも大振りで見ごたえがありました。
2024年4月6日(日) 桜宮公園の様子
こんなにたくさん観光船が出ているとは思いませんでした。
大阪出身ですが、桜の宮公園を散策するのは初めてです。桜を見にるために京都や奈良に通っていました。クルーズ船にも乗ったことがありません。
近くに美術館や博物館もあるのに行きません。
これからは近場もちゃんと散策しないといけません。反省しております。
大阪に桜の季節で来られる機会があれば、ぜひ訪れてみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ、サポートお願い致します。