妊娠初期
妊娠3ヶ月にはいったくらいの今。まだ予定日が確定していなくて、来週の検診で決めるかな、という感じ。
嘔吐とかはなくて、悪阻は毎回軽め。だけど、この倦怠感が、とてもつらい。やりたいはずの仕事に、全くやる気が出ない。ただただゴロゴロしていたい・・・。
自分が怠けているようで、子どもを預けて何してるんだろうっていう気持ちになるのが、なんともやるせない。
きっと、うつ病になった人も、こんな感じなのかな、と思う。
怠けたいわけじゃないし、やりたくないわけじゃないのに、体の底から、そういうエネルギーが全然湧いてこない。
そういうものなのだと思う。妊娠したのだから、ちょっとはゆっくり体を休めなさい、という体からのメッセージなのだとは思う。
頭ではそう思っていても、このやる気の全く出ない感じは、つらい。
しかも、そのやる気の全く出ない中で、こなさなきゃいけない仕事が、たまっていく&無理やり何とか仕上げる、という日々。
そうこう言っているうちに、あっという間に悪阻の時期が過ぎ、妊婦であることを忘れるくらい仕事しちゃうんだろうな、と想像もつく(笑)