むつ記1/21(火)
今日も休み。
特に予定もなく、「日常」という感じだった。
1ヶ月くらい前からか、夜の寝かしつけは一緒に横になってるとそのうち勝手に寝てくれるので楽になったのだけど、今日は昼寝でも添い寝寝かしつけをやってみた。
今日は午前中にも眠くなるパターンだったので2回。
どちらも、最初は寝る気配がなく動き回ったりしていたけど(眠そうだから寝室に連れてきたのに)、そのうちぐずり始め、私にくっついて寝た。
午後は私もいつの間にか一緒になって寝ていた。
昼寝でもこれができるようになるとまた楽になるな。
そして先週くらいから、卵アレルギー克服のための卵摂取を薄焼き卵に切り替えてみた。
それまでは固ゆで卵を作ってその卵白を食べさせていたけど、2.5gまでは食べられるということがわかったので、卵黄と卵白を混ぜてフライパンに薄く伸ばし、両面しっかりと火を通した薄焼き卵に。
こちらの方が子も食べやすそう。今日は2gほど、うどんに入れて食べさせてみた。
問題なく食べて、その後も元気。よかった。
午前中の散歩では、一番近所の公園へ。
ブランコに乗りたそうにしていたので乗せてみたり、滑り台で軽く滑らせてみたり、シーソーに乗ってみたり、木の枝で地面に絵を描いてみたり。
一ヶ月前には靴が嫌で泣いていたとは思えないほど靴慣れして、外でもよく歩くようになった。
成長。
最近は発音できる音も増えているようで、「ばいばい」も「ばばーい」のように言えているし、今日は自分で壁に頭を打ちつけたあと手を頭にやりながら「てて」と言っていた。
多分「いてて」のこと。
いや、痛いならやめればいいのに。可愛いな。
何だったか忘れたけど、「か」も言えるようになってきたなと思った。
こうして言える言葉が増えていくんだな。
さて明日は仕事。
切り替え切り替え。
ではまた。