![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70283337/rectangle_large_type_2_2446fd6feb905fd6215ffbf04bbe9ddf.png?width=1200)
1月19日、教会の聖書通読で導かれた御言葉(いつでも神の目と思いは愛と正しさにある)
今夜の教会の聖書通読で導かれた御言葉は
「契約を 破っておきながら、 助かるだろうか。
わたしは生きている、 と主なる神は言われる。」
(エゼキエル書17:15 ,16)
「主なる神はこう言われる。 わたしは高いレバノン杉の梢を
切り取って植え、 その柔らかい若枝を折って、
高くそびえる山の上に移し植える。
イスラエルの高い山にそれを移し植えると、 それは枝を伸ばし実をつけ、
うっそうとしたレバノン杉となり、 あらゆる鳥がそのもとに宿り、
翼のあるものはすべ てその枝の陰に住むようになる。
そのとき、野のすべての木々は、主であるわたしが、
高い木を低くし、低い木を高くし、
また生き生きとした木を枯らし、 枯れた木を茂らせることを
知るように なる。」 主であるわたしがこれを語り、実行する。」
(エゼキエル書17:22,23,24)
契約を 破ってしまったら、愛ある神、主でも
いや、愛ある正しいお方だからこそ、
間違いや、悪を見て見ぬふりは お出来になられない。
でも、罰しても大丈夫な状況になるまでは 大きな裁きは与えられないし、
それまでに小さなアクシデントを起こし
気付くように促しておられたはずです。
たとえ大きな裁きを与えられたとしても 悔い改めていけば、
それを見て 悪い状態から良い状態へと変えていかれる。
いつでも神の目と思いは愛と正しさにある。
それが“高い木を低くし、低い木を高くし、
また生き生きとした木を枯らし、
枯れた木を茂らせることを知るように なる” ということなのだと思います。
導かれた御言葉から聞きたい賛美は
「山も海も超え I Could Sing of Your Love Forever」
美しく素晴らしい賛美動画です。
みなさまの夜が守らますように🍀
おやすみなさい🌟