![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30274273/rectangle_large_type_2_80d4896ef34850d62c83c28c8c9c7a97.jpeg?width=1200)
自分の「好き」ってなんだろう。その1きっかけ編
はい。自己紹介。
北国生まれ、北国育ちのアラサーです。
…というと、職場の人に喧嘩売ってんのか、と言われます。
よっちです。
今回は「好きのきっかけ」について。
要するに、好きなものについてお話します。
男性アイドルさん
きっかけは、2013年。
母に誘われて一緒に行った関ジャニ∞のコンサート。
当時は関ジャニ∞のイメージを聞かれると「オモロい兄ちゃん方」っていう印象しかなく。嵐の番組に出演しては、いいカモになって帰ってくる、みたいな。
それが、ライブを見て、村上信五氏の普段、バラエティーでは見せない楽器を演奏している姿にギャップ萌え。そこから一目惚れしたのがはじまり。
今は、関ジャニ∞とA.B.C-Zの掛け持ちしてる。
といいつつ、最近は他の好きなことにうつつを抜かしてます😌
アニメ・声優さん
とある日の夕方。たまたま放送していた銀魂。
そこで土方さんに恋をした。
それが、2011―2012年頃の話。
「土方さんかっけぇなぁー」「へぇ、中の人、黒子のバスケに出るんだぁ」「そういえば、家族が録画してたなぁー」
「え、なに、あの短髪のメガネの子…」
そう、それが日向順平
もとい、細谷佳正との出会いでした。
そこからは、紆余曲折あり、福山潤が大好きです。
最近は、西山宏太朗や石川界人、安元洋貴なんかも好き(敬称略)。
ゲーム/ゲーム実況者
本格的にゲームを好きになったのは、ゲーム実況者「セピア」さんのムジュラの仮面実況を見てから。
あんまりやるのは得意ではないけど、ちゃんとやりたい!って思えるようになっと思うな。
基本、任天堂が多い。
あと、スマホゲームもめっちゃやる。
この話はまた改めて。
音楽
自分で音楽やるのも好きだし、オーケストラとか、プロのバンドの音楽を聞くのが大好き。
学生時代は、吹奏楽部に入っており、中学~短大までパーカッション一筋でやってた。
今もまた吹奏楽団に入って楽しくやってます。
その影響か、どうしてもJ-POPを聞くときはドラムをメインに聞いてしまうのは少し悩み。
1人カラオケも大好きでいろいろ余裕がある時は周2、3のペースで行ってしまう。
音楽は切っても切り離せないそんざい。
ざっくりな紹介でした。
まだまだ話したりないので、ぼちぼち書いていければいいな、と思います。
よろしくお願いします!