見出し画像

28-基礎

基礎配筋検査、基礎打設。


着工後はまず建物の基礎づくりです。

地縄で建物の位置をだして、捨てコンを打ちます。
その後、配筋をしてコンクリートを打設します。

地縄・捨てコン


基礎配筋は構造上重要なので、配筋がちゃんとされているか現場で確認します。
配筋がちゃんとされていることを確認してから、コンクリートを打設します。

配筋検査

H2DO リ・モデルハウスMH HPへ

リモデルハウス HPへ

リモデルハウスInstagramへ

いいなと思ったら応援しよう!