
誰もパニックなんて起こしてない・・・説
コロナのおかげで外出自粛の雰囲気ですが、人間見るの大好きな僕としてはなかなか諦めきれず、ついふらふらっと歩き回りたくなってしまう。
いろんなイベント中止、外出禁止となればストレスはどうしてもたまっていく一方、毎日のように何かが燃えています。なんといっても大きかったのはトイレットペーパー騒動でした。
コロナと全く関係ないのに全日本人がパニックを起こして、あらゆる店から在庫一掃、買いたくても買えない・・・日本人、石油ショックから何も学んでねー、クソだ。という論調がずっと踊っており、みんな落ち着け〜というのが政府からもマスコミからもツイッターからも流されていました。
でも周り見回してそんなパニック起こしてる人いないし、実感と違う。
そこで「実は誰もパニックになんて起こしていない!」説を唱えたいと思います。まだ日本人は大丈夫(のはずです)!
トイレットペーパー
これトイペって略すの今回初めて知りました、関係ないけど・・・。あらゆるスーパー、ドラッグストアなどから姿を消しましたね。どうやらデマの発信があったみたい。これはデマに踊らされた人たちが何個も大量に買い込んだせいだって言われてます。
何個も買ってる人いるの?
でもほとんどのお店はすぐに買える点数の規制(一人一点、または人家族一点など)を始めましたし、ただでさえかさばるものなのでそんな大量に置いておく場所だってない。まあ転売してる人いたけど、たいした儲けでもないし送る手間も大変だし、全体から見た数なんてたいしたことなかったんじゃないかと思います。
でも店にはない。なんで?
運送の効率
やっぱりかさばるので、トラックにたいした量を乗せることができなくて、売れた分の供給が追いついていないみたい。化粧品とか薬に比べたら体積あたりの利益も相当低いので優先度も低そう。
でも確かに売れている
まあそれにしても売れ続けなければ在庫が消えたりはしない。やっぱりパニック起こしているのか?
ここでふと思ったのが、どんな冷静の人でもこれだけ騒ぎがあればちょっと慎重になってしまうのは仕方がないだろうということ。トイペなどストックが切れたら不快な思いするのは明らかなので。
そこでいつもなら残り1袋になったら買い足すことにしているという慎重な人は、まだ家に1袋あったとしても、もしお店に在庫見えたらちょっと早めに1袋買うことにするでしょう。次はいつ入荷するかわからないわけですから。普段はギリギリまで買おうとはしない無頓着な人でもやはりいつもよりは早めに買ってしまうに違いありません。
そう誰もが「冷静に」1袋買いに出かけて行っただけなのです。
意外に脆い在庫管理システム
通常ならば1週間にばらけて訪れるお客さんが、とりあえずあと1袋と買いに出かけて行ったら、それはもちろん足りなくなります。かさばるものですから、お店だってそんな大量の在庫を抱えたくはないでしょう。
つまり今の流通システムが、人の購買習慣という不安定なものの上に築かれた脆いものだった・・・ということにすぎないのではないでしょうか?
みんなが一列で行進しているとき、ふと立ち止まる奴がいたら後ろでバタバタと事故が起きてしまうのは当たり前です。
パニックはなかった
というわけでパニックはなかったんじゃないか、というのが僕の結論です。日本人、まだ大丈夫。
もちろんちょっとした気まぐれで崩壊する流通システムがいいのかっていう問題はありますが、何十年に一度のために備えるわけにもいかないでしょうし難しいところです。
こんな不安な時は
コロナについてはまだわからないことがたくさんあって、こればっかりは大丈夫だよって言われたって安心するのは難しい。心がささくれてしまうのも仕方がないことだと思います。
だからと言って自分以外の誰かをクソ呼ばわりすることでマウントを取った気になっていても、何の解決にもならないし他人を嫌な気分にするだけです。
オイルショックは当時の人にとってどういう解決法があるかわからないものでしたが、コロナに関しては多くの研究者の努力のおかげでどんどん明らかになりつつあります。すでにゲノムRNA配列・殻タンパク質の結晶構造など大事な情報が発表されています。いい抗体が増産されればもっと簡便な検査キットも出回るようになるでしょう。
患者の数は増えていますが、PCR検査をしてもらえたコロナ様症状を示す患者さん(一番怪しい人のはず)の1%程度しか陽性を示していないので、まだあわてる必要はない様に思います。
これまで通り冷静に、普段できないことをしてのんびり日々を過ごしていきましょう。
「ボスの指令」がR枠で、しかも箱から1枚出る確率が6〜7割?
これはキレていい。
いいなと思ったら応援しよう!
