見出し画像

「遊ぶ人」ほど成功するホントの理由59

みなさんおはようございます\(^o^)/

ワクチン接種副反応から完全に回復💪

今朝もランニングをして爽やかand絶好調✨

今日は長女と二女を連れて
名探偵コナンの映画を見てきます🎥
楽しみ楽しみ🎶

それでは今日も

佐藤富雄著
「遊ぶ人」ほど成功するホントの理由  


☆興味のあることだけを夢中で学ぶ その③


をいってみよぉ〜👌 let's go👍

早稲田の社会科学部を修了した後、
今度は法政大学の大学院に進み、
さらに東京農大の大学院へと、
学習の「はしご」をしていました。

さぞかし大変だったでしょう、と言ってくれる
人もいますが、本人はちっとも大変とは思わず
むしろ、面白くて仕方なく、気分は20代の
学生で、学習もまた遊びのひとつとしか
思えませんでした。

「私にしかできない仕事を、生涯現役で続ける」
という目標に向かって、情報を集めてきました。
最後の博士論文を書き上げた記念にと北極への
冒険旅行を思いたったのも、脳がそうそその
かしたからです。

あの冒険旅行を体験した後、私にしかできない
研究や活動の分野はグンと広がりを見せました。
医学・理学・農学の三分野にわたる科学者として、マルチな仕事をこなことが可能になったのです。

「生き方健康学」の講演活動、執筆業
外資系企業の顧問に就任、ルーマニアの
名誉理事などを務めました。

あなたも、好奇心の赴くまま、何かを学習してみてはどうでしょうか?
学習は脳のビタミン注射になるはずです。

学習の先に何があるのか、どんなすごいことが
起こるのか、楽しみにしていてください。
思ってもみなかった新しい人生を
開いていきます。

学ぶことで「成功脳」をつくるには
・本当に好きだと思えるものを学習する
・未来のジャンプアップした自分を想像
 しながら楽しく学ぶ
・生涯現役のつもりで、趣味の湧くことに
 どんどん挑戦する

今回は以上になります🙋‍♂️

好奇心のおもむくままに学習する.....?

引き寄せの法則
潜在意識
量子力学などに興味があるので
そちらを勉強していきます📙

量子力学を学ぶと
この世には無限の可能性がある!
ということがわかるそうです🤩

とっても楽しみです✨✨

では次回のブログをお楽しみに💁🏻‍♂️

感謝感謝感謝感謝大感謝\(^o^)/

いいなと思ったら応援しよう!