![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129433759/rectangle_large_type_2_0b641e86b0790575042f3f71fb03fbaf.jpg?width=1200)
Photo by
ikepon_ikd
2月1日(木) 心の洗濯
夜中に雨がザーッと降ったようで、
朝には庭の木々や道路が濡れていた。
雨上がりの瑞々しい空気と、朝の清々しい空気が入り混じって、
なんか、世界が新しく見えた。
こんな日には洗濯がしたくなる。
家族のシーツや布団カバーのような大きい物を。
ついでにわたしの心も入れたい。
一緒にガーッと回して、お日様に干して、ピカピカになればいいのに。
そんなことはできないので、
とりあえず、お香を焚いてヨガをした。
邪気や邪念のようなものを浄化させたい。
朝の空のような美しさに近づきたくて。
結局、自分軸で生きなくては、と思う。
他人に期待せず、他人の言動に一喜一憂することなく。
わたしの「心地よさ」を中心に今日も過ごそう。