
Photo by
ekiden_news
マラソン前田選手の「アレ」に思う有言実行と無言実行
先日の大阪国際女子マラソンで前田穂南選手が2時間18分59秒の日本新記録をマークしましたが、その前田選手を追ったドキュメントが放送されたので見ました。
大阪国際女子マラソンでの目標を聞かれるたびに一貫して「アレ」と答えていた前田選手。
インタビュアーがしつこく聞いても「アレはアレです」「(目標を)言ったら面白くないじゃないですか」と頑な姿勢に意志の強さを感じました。
ご存じの通り「アレ」は昨年、阪神タイガースの岡田監督が選手に優勝のプレッシャーがかからないようにとの配慮から流行語大賞にまでなりました、
私もあまり夢や目標を公言したくないタイプの人間なので前田選手の気持ちはよく分かりますが、考え方は人それぞれで「目標や夢は公言しないと実現しない」というのも分かります。
私の場合はこのnoteの場で「今年の行政書士試験合格する」と公言して自らを追い込んだので逃げ道はなしですね。
いいなと思ったら応援しよう!
